使い方

  • PC

Googleアカウントを作成し、各カレンダー右下の もしくは下の「googleカレンダーに追加」をクリックすれば自身のGoogleCalenderに登録できます。

トップから追加するとメイン6個のカレンダーを一度に登録できます。おまけはそれぞれ登録してください。

また次回からGoogleCalenderにアクセスすると予定の検索や左にある他のカレンダーから各カレンダーを表示、非表示できるようになります

  • Android

PCと同様に各カレンダーを登録し

設定>アカウント>Google>アカウントを選択>カレンダーを同期

にチェックを入れカレンダーを同期する設定にしてください

表示されない場合、純正のカレンダーアプリのメニュー>マイカレンダーで各カレンダーを同期する設定になってるか確認してください

ウィジェットアプリ使うと予定を確認しやすくなりますよ

  • iOS

Googleアカウントを持ってる場合

PCと同様に各カレンダーを追加してhttps://www.google.com/calendar/syncselectにアクセスすると楽みたいです

https://support.google.com/calendar/answer/151674の「複数のカレンダーを同期する」を参照

Googleアカウントを持っていない場合

設定>メール/連絡先/カレンダー>その他>照会するカレンダーを追加

に下のアドレスで登録できると思いますがiOS端末持っていないため確認できません。申し訳ないですが詳しくは調べてください。