常設のゲームサーバーはありません。
週末に都度サーバーを立てて遊んでいることが多いです。
まずはDiscordへお越しください。
TeamSpeak3クライアントの最新版以前のリリースが必要な場合は、以下のリンクからダウンロードしてください。
http://ftp.4players.de/pub/hosted/ts3/releases/
TS3サーバーには週末の21時から0時位まで人が集まっている事が多いです。
ts3server://asakurav.mydns.jp
TS3をインストール後、このアドレスをブラウザのアドレスバーへコピペしてENTERを押せば自動的にTS3が起動し、サーバーへ接続します。
接続後はTS3内のブックマークにサーバーを追加してください。
当サーバーでは、Steam WorkshopというMODプラットフォームとArmA3ランチャーを使いMODを導入することを推奨しています。
このURL(https://www.dropbox.com/s/39tu1ckamv06c3v/Arma_3_Preset_PeCaTac.html?dl=0)から、MODリストをダウンロードします。
SteamからArmA3を起動します。
ArmA3ランチャーが起動したら、左のメニューから「MOD」を選択します。
ランチャー右上の「PRESET」をクリックし、出てきたメニューの一番下の「Import」を押します。
新しくウィンドウが出て、どのファイルを開くかきかれますので、先ほどダウンロードしたhtmlファイルを開きます。
MODリストの読み込みが成功していれば、ランチャーにMODが追加され、Steamワークショップからダウンロードが始まります。
ダウンロードが完了したらランチャー左下の「PLAY WITH MODS」をクリックし、ゲームが正常に起動するか確認します。
以上で一番時間のかかる工程は終わりです。
ダウンロードが完了したら、一旦ArmA3ランチャーを終了してから、再度ArmA3とTeamSpeak3を管理者権限で起動します。ACREのプラグインをインストールするダイアログにOKを押してから、「プレイ」をクリックして一度ゲームを起動してください
ACREのプラグイン設定は初回のみ必要で、次回からは管理者権限は必要ありません。
予めPecaサーバー用のArma3プリセットを作成することをおすすめしています。
ゲームランチャーが起動したら左の「MOD」タブを選択し、「利用可能なMOD」欄の中から下記のリストにあるMODの名前の左側にあるチェックボックスをクリックしてチェックを入れます。
すると読み込まれたMODに追加されていきますので、全部リストに入れたら右上のプリセットをクリックし、名前をつけて保存を押してください。
下記のMODリストを参考にしてプリセットを作成してください。
既にMODを沢山インストール済みの人向け
既にPlay with Six等のツールを使ってMODをダウンロード済みの場合、任意のゲームランチャーから以下のMODを読み込んだプリセットを作成してサーバーへ接続してください。
尚、一部のMODは読み込む順番によって正常にプレイできない組み合わせがありますので、下記の順番どおりにMODを読み込んでください。
@gac JSDF RHS compatibility files
@ACE Compat - RHS Armed Forces of the Russian Federation
@ACE Compat - RHS United States Armed Forces
@ACE Compat - GREF
公式ランチャーの場合は、以下の操作により任意のフォルダを追加してMODを読み込むことが出来ます。
ゲームサーバーにJoinする
上述のとおり、ゲームサーバーはその時々にTS3にいる人が立てています。
大抵は"Peca Tactical"という名前がついていますので、ご参加頂く際にはサーバー名で検索してください。
パスワードがかけられている場合には、TS3でお伝えしますので気兼ねなくTS3にお越し下さい。