常任指揮者 小久保 大輔
東京音楽大学器楽科卒業。指揮を桐田正章、汐澤安彦の各氏に、トランペットを林昭世氏に師事。在学中よりアマチュアオーケストラの指導にあたり、2000年より東京文化会館オーケストラフェスティバルにおいて新日本交響楽団を指揮。2001年、横浜カントーレ公演オペラ「毒か薬か物語」「俊寛」を指揮。同年、20世紀音楽の研究・演奏団体「ガレリア」を設立、2004年からはプロ吹奏楽団ガレリアウインドオーケストラとしても活動を展開させた。2009年より劇団四季において「ウエストサイド物語」「サウンド・オブ・ミュージック」「オペラ座の怪人」を指揮。
現在、マルティナショナルブラスアンサンブル音楽監督、パストラールフィルハーモニー管弦楽団・横浜ルミナスコール各常任指揮者。鎌ヶ谷フィルハーモニック管弦楽団・藤沢福音コール・東京農業大学全学応援団吹奏楽部各指揮者。