1 学校の教育目標
◎総括目標
『あおげ 大空』
◎具体目標
◆やさしい子
◇人としてお互いを尊重し、友だちの良さや努力を認める子ども
◇みんなと力を合わせ、学習や仕事に取り組む子ども
◇善悪を正しく判断し、節度ある行動をする子ども
◆ともに学ぶ子
◇自らの課題を見つけ、進んで学習する子ども
◇人の話をよく聞き、自分で考え正しく行動する子ども
◇自分の考えや思いを豊かに表現し、ともに学びあう子ども
◆げんきな子
◇学校の内外で元気に過ごし、進んでスポーツや運動に親しむ子ども
◇失敗を恐れず、目標に向かって粘り強く取り組む子ども
◇基本的な基本習慣を身につけ、健康で安全に過ごす子ども
2 学校テーマ・重点教育目標
◎令和7年度重点教育目標
『主体性が育つ学校づくり』
学校経営全般
【働き方改革について】
○北海 道アクショ ンプラン の目標を理解 し,組織として・個人として学校における働き方改革を 実践している
心づくり
【子供の悩みや問題について】
○子供 たちの悩みや問題について適切にか かわりながら取り組んでいる
学びづくり
【授業改善について】
○児童一人一人が主体的に学ぶことができる授業づくりを実践している
【学習習慣の確立 について 】
○家庭での学習習慣の定着を図っている
【学習環境の整備 について 】
○ICT機器(プロジェクターやタブレット等)を効果的に活用できるようにしている
体づくり
【基本的な生活習慣・運動習慣の確立 について】
○子どもたちの体力・運動能力の向上を図っている
家庭や地域との連携
【家庭や地域への発信 について】
○学校の教育活動等 を保護者や地域住民に発信している
【こども園・中 学校 ・地域と の連携について】
○学びの継続や効果的な学びのため、こども園・中学校・地域と連携している
4 職員数
◇職員数 33名
校長 今岡 寛
教頭 1名, 教諭 21名,養護教諭 1名,栄養教諭 1名,事務職員 1名,補助教諭 2名,学習支援員 1名,SSS 1名,校務補 1名,ALT 1名,司書 1名