見学者歓迎♪ OB、OGの参加も歓迎します!※(ただし、オンライン練習を除く)
OBOG参加資格:高等科(バッハ、協奏曲イ短調)卒業以上かつ高校生以上、もしくは研究科C(メンデルスゾーン、ヴァイオリン協奏曲ホ短調)卒業以上(年齢不問)。大阪第二支部出身者以外でも、スズキ・メソードの教室で高等科以上を卒業した方はご参加いただけます。OBOGのバロック練習は参加費が必要です(1,000円/回,4月の演奏会出演は別途参加費要)。
◆合同練習の会場は時々で変わりますので、下の案内と「1.レッスン会場のご案内」ページをご参照下さい。
◆合同練習はすべての生徒対象、合奏団練習はバロックA:7巻以上、バロックB:4巻( ヴィヴァルディ協奏曲イ短調)以上の生徒対象です。
<2025年度練習曲目>
●スズキ教本1巻:キラキラ星変奏曲(鈴木鎮一)、むすんでひらいて(ルソー)、アレグロ(鈴木鎮一)、むきゅうどう(鈴木鎮一)、メヌエット 第2番(バッハ)
●スズキ教本2巻:ワルツ(ブラームス)、ガヴォット(ミニヨンより)(トマ)、メヌエット(ボッケリーニ)
●スズキ教本3巻:ユーモレスク(ドヴォルジャーク)
●スズキ教本4巻: 協奏曲 第5番 第3楽章(ザイツ)、 協奏曲 イ短調 第1楽章(ヴィヴァルディ)
●スズキ教本5巻:ジーグ(ソナタ ニ短調より)(ヴェラチーニ)
●スズキ教本6巻: ガヴォット(ラモー)
●スズキ教本8巻: ソナタ第11番ト短調 第1、2楽章(エックレス)
バロックA,室内楽団:四季~冬~(ヴィヴァルディ)
バロックAB:未定
バロック室内楽団:未定
<2025年度合同練習スケジュール>
※合奏団の人は、1人1本譜面立てをご持参下さい。
2025年8月31日(日)ライラックコンサート(任意)
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
2025年9月14日(木) 午前:合同練習、午後:合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷土曜)
9:00~12:00 合同練習
13:00~14:45 合奏団ABクラス:パッへルベル「カノン」
15:00~17:00 合奏団Aクラス:ヴィヴァルディ「冬」
2025年10月12日(日)9:00~17:00:合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室 (教室当番:中山)
9:00~12:00 合奏団パート練習:ヴィヴァルディ「冬」
13:00~15:00 合同練習
15:00~16:00 合奏団AB
16:00~17:00 合奏団A
*************************************
<終了行事>
2025年8月22日(金)~23日(土) 合宿(新たんば荘)
2025年8月17日(日) コルダ・アミカ弦楽団 演奏会「ECHOES OF ENGLAND~イギリス弦楽の世界~」
場所:おニクル きたしんホール
10:30 アーモール生徒集合
10:45〜12:00 練習(場所:3階M1,練習後荷物を持って退出)
12:30 昼食を済ませて客席集合,調弦後,下手舞台袖に移動(場所:1階きたしんホール)
12:45 舞台整列,音出し
13:00〜13:15 リハーサル(ヴィヴァルディ3-6,キラキラ星変奏曲),ゲネ
客席から荷物を全て持ち退場
13:30~ 開場 受付から再入場
13:45〜13:55 オープニングセレモニー 2曲(ヴィヴァルディ3-6,キラキラ星変奏曲)
13:55〜 前方階段より客席へ移動
14:00〜14:40 第1部 ウォーロック「カプリオール組曲」,エルガー「夜の歌,朝の歌」,「弦楽セレナーデ」
14:40〜14:55 休憩
14:55〜15:45 第2部 ホルスト「セントポール組曲」,ラター「弦楽のための組曲」,ブリテン「シンプルシンフォニー」,アンコール
〜16:00 終演
16:15〜 打ち上げ会場へ各自エレベーターで移動
16:30〜17:30 打ち上げ,解散
2025年8月14日(木) コルダ・アミカ弦楽団 演奏会練習
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:なし)
9:30~11:00 ヴィヴァルディ「アーモール」
11:00~12:00 キラキラ星
13:00~13:30 ヴィヴァルディ3-6,キラキラ星変奏曲 弦楽伴奏合わせ
2025年7月20日(日)9:00~12:00:合奏団A
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室 (教室当番:なし)
9:00~12:00 Carda Amica弦楽団:ヴィヴァルディ「冬」
2025年7月13日(日)午後 ミニコンサート、合同練習
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
キラキラ星、ヴィヴァルディのアーモール グループ演奏
2025年6月22日(日)総会、合同練習、合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷月金)
13:00~ 総会、懇親会
14:00~15:30 合同練習
16:00~17:00 合奏団A
2025年5月11日(日)合同練習と遠足
場所:天王寺区民センター,チャレンジスペース (教室当番:中山)
9:30~12:00 合同練習
13:00~17:00頃 遠足(任意参加)※詳細はLINEにてお知らせします。
2025年4月6日(日)卒業演奏会
場所:東大阪市文化創造館小ホール (教室当番:桃谷土曜)
◆午前リハーサル
10:45~11:15 バロック室内楽団:グリーグ「ホルベルク組曲」
11:15~11:20 高等科卒業演奏,バロック室内楽団:バッハ「協奏曲イ短調第1楽章」
11:20~11:40 合奏団A:レスピーギ「リュートのための古風な舞曲」
11:45~11:55 合奏団AB
12:00~12:20 子供の幸を、前期初等科~中等科卒業演奏
12:20~12:35 独奏
12:35~ 集合写真撮影
◆本番
12:45 開場
13:00 開演(16:00終演予定)
2025年3月30日(日)9:15~17:00:合奏団,卒業リハ,合同演奏リハ
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷土曜)
9:15~10:45 バロック室内楽団:グリーグ「ホルベルク組曲」
10:45~11:00 高等科卒業演奏,バロック室内楽団:バッハ「協奏曲イ短調第1楽章」
11:15~12:00 合奏団A:レスピーギ「リュートのための古風な舞曲」
13:00~14:00 合奏団AB
14:15~15:00 卒業生リハーサル
15:15~17:00 合同演奏リハーサル
2025年3月20日(日)9:15~17:00:合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室 (教室当番:なし)
9:15~12:00 バロック室内楽団:グリーグ「ホルベルク組曲」
13:00~13:15 高等科卒業演奏,バロック室内楽団:バッハ「協奏曲イ短調第1楽章」
13:30~15:00 合奏団A:レスピーギ「リュートのための古風な舞曲」
15:15~17:00 合奏団AB
2025年3月16日(日)9:00~17:00:卒業リハ,合同演奏リハ,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷月金)
9:00~9:45 卒業生リハーサル
10:00~12:00 合同演奏リハーサル
13:00~14:45 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2025年2月16日(日)9:00~17:00:卒業練習,合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室 (教室当番:中山)
9:00~9:45 卒業生練習
10:00~12:00 合同練習
13:00~14:45 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2025年2月2日(日)9:00~17:00:合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室、午後多目的ホール (教室当番:桃谷土曜)
9:30~11:30 合同練習
13:00~15:00 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2025年1月26日(日)午後:ミニコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
2025年1月12日(日)9:00~17:00:合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室、午後多目的ホール (教室当番:なし)
9:30~10:30 合奏団Aパート練習
11:00~12:00 合奏団ABパート練習
13:00~14:30 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2024年12月22日(日)合奏団
場所:天王寺区民センター,チャレンジスペース (教室当番:なし)
9:30~10:30 合奏団Aパート練習
11:00~12:00 合奏団ABパート練習
13:00~14:30 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2024年12月15日(日)午前:クリスマス会
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:なし)
2024年11月4日(日)合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷月金)
9:00~12:00 合同練習
13:00~ 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2024年10月20日(日)合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:中山)
9:00~12:00 合同練習
12:00~12:45 ランチ懇親会
13:00~ 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2024年9月8日(日)合同練習,合奏団
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽室(教室当番:桃谷土曜)
9:00~12:00 合同練習
13:00~ 合奏団AB
15:00~17:00 合奏団A
2024年8月25日(日)午後:ミニコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:桃谷月金)
2024年8月18日(日)13:00~17:00:合奏団A
場所:東大阪市中鴻池市民プラザ音楽堂 (教室当番:なし)
13:00~15:00 合奏団A パート練習
15:00~17:00 合奏団A
2024年7月15日(月祝)9:30~17:00:合同練習,合奏団A
場所:天王寺区民センター,チャレンジスペース (教室当番:中山)
9:30~12:30 合同練習
13:00~ 合奏団A パート練習
15:00~17:00 合奏団A
2024年7月7日(日)ライラックコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
2024年6月16日(日)9:00~17:00:合奏団練習,総会,合同練習
場所:中鴻池市民プラザ (教室当番:桃谷土曜)
9:00~ 合奏団
13:00~ 総会
14:00~17:00 合同練習
2024年5月21日(日)遠足(任意参加)
2024年5月19日(日)13:00~17:00 合同練習
場所: (教室当番:桃谷月金)
2024年4月14日(日)リハーサル&本番
場所:東大阪市文化創造館 小ホール (教室当番:桃谷月金)
2024年4月7日(日)9:15~17:00 演奏会リハーサル
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:中山)
9:15~10:45 大人バロック(エルガー弦楽セレナーデ)
10:45~11:00 卒業生(バッハアーモール)
11:15~12:00 合奏団バロックA(セントポール組曲)
13:00~14:00 合奏団バロックAB(モーツァルト)
14:15~15:00 卒業生リハーサル
15:30~17:00 合同演奏リハーサル
2024年3月31日(日)9:15~17:00 演奏会リハーサル
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
9:15~10:45 大人バロック(エルガー弦楽セレナーデ)
10:45~11:00 卒業生(バッハアーモール)
11:15~12:00 合奏団バロックA(セントポール組曲)
13:00~14:00 合奏団バロックAB(モーツァルト)
14:15~17:00 合同演奏リハーサル
2024年3月17日(日)9:00~17:00 卒業生リハ,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:なし)
9:00~11:00 卒業生リハーサル
11:00~12:00 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)パート練習
13:00~14:45 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
15:00~17:00 合奏団バロックA(7巻以上)
2024年3月3日(日)9:00~17:00 合同練習,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷月金)
9:00~12:00 合同練習
13:00~14:45 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
15:00~17:00 合奏団バロックA(7巻以上)
2024年2月4日(日)13:00~12:00 合同練習,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:中山)
13:00~14:45 合同練習
15:00~15:45 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
16:00~17:00 合奏団バロックA(7巻以上)
2024年1月28日(日)13:00~17:00 ミニコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:桃谷土曜)
2024年1月8日(月祝)13:00~17:00 合奏団練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:なし)
2023年12月24日(日)9:00~12:00 クリスマス会
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:なし)
2023年12月17日(日)9:00~12:00 合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:なし)
9:00~10:30 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
10:30~12:00 バロックB(セントポール組曲)
2023年11月5日(日)13:00~17:00 合同練習,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷月金)
13:00~15:00 合同練習
15:00~17:00 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
2023年10月9日(月祝)13:00~17:00 合同練習,合奏団練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:中山)
13:00~15:00 合同練習
15:00~16:00 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
16:00~17:00 合奏団バロックA(7巻以上)
2023年9月10日(日)9:30~17:00 合同練習,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
9:30~12:00 バロックB練習(セントポール組曲)
13:00~15:00 合同練習
15:00~17:00 合奏団バロックAB(4巻アーモール以上)
2023年8月27日(日)13:00~16:00 ミニコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:桃谷月金)
2023年8月11日(金祝)13:00~17:00 合奏団練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:なし)
2023年7月23日(日)午前中リハ,午後本番 ライラックコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
2023年7月16日(日)9:30~12:00 合奏団練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:なし)
2023年7月9日(日)9:30~12:00 合同練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:中山)
2023年6月11日(日)9:30~17:00 総会,合同練習,合奏団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
2023年5月28日(日)13:00~17:00 合同練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:桃谷月金)
(2023年5月21日(日)レクリエーション)
2023年4月30日(日)9:30~12:00 合同練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:中山)
2023年4月2日(日)卒業演奏会
場所:東大阪市文化創造館小ホール (教室当番:桃谷月金)
2023年3月26日(日)9:30~17:00 合奏団練習,バロック室内弦楽団練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:なし)
9:30~12:00 合奏団練習
13:00~13:30 バロック室内楽団(バッハ 協奏曲イ短調第1楽章)
13:45~17:00 バロック室内楽団(ブリテン)
2023年3月12日(日)13:00~20:30 演奏会リハーサル、合奏団練習、バロック室内楽団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:なし)
13:00~13:45 卒業生 前期初等科~前期高等科
14:00~15:15 合同演奏 リハーサル
15:30~17:15 合奏団
18:00~18:20 バロック室内楽団(バッハ 協奏曲イ短調第1楽章)
18:30~20:30 バロック室内楽団(ブリテン)
2023年2月19日(日)13:00~17:00 演奏会リハーサル、合奏団練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
13:00~13:45 卒業生 前期初等科~前期高等科
14:00~15:15 合同演奏 リハーサル
15:30~17:00 合奏団
2023年2月12日(日)9:30~17:00 合同練習,合奏団練習、バロック室内楽団練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:中山)
9:30~12:00 合同練習
13:00~14:30 合奏団練習
15:00~17:00 バロック室内楽団練習(ブリテン)
2023年1月29日(日)13:00~ ミニコンサート
場所:ライラックホール (教室当番:桃谷月金)
2023年1月22日(日)13:00~ 合奏団(パート練習あり)
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:なし)
※上履き,靴袋を持参ください.
2022年12月18日(日)9時〜12時:クリスマス会
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
2022年12月4日(日)13時〜:合奏団 17時〜:田附雅憲さん演奏会(YOSHUホール)
場所:ライラックホール (教室当番:なし)
13:00~ 合奏団
2022年11月3日(木祝)13時〜17時:合同練習,合奏団
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷月金)
13:00~ 合同練習
15:00~17:00 合奏団
2022年10月23日(日)13時〜17時:合同練習,合奏団
場所:クレオ大阪中央音楽室 (教室当番:中山)
13:00~ 合同練習
15:00~17:00 合奏団
2022年9月23日(金祝)13時〜17時:合同練習,合奏団
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:桃谷土曜)
13:00~ 合同練習
15:00~17:00 合奏団
2022年9月18日(日)ライラックコンサート(任意参加)
場所:ライラックホール
午前:リハーサル
午後:本番
2022年8月21日(日)13時〜17時:合同練習,合奏団
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷月金)
13:00~ 合同練習
15:00~17:00 合奏団
2022年7月18日(日)13時〜17時:ミニコンサート,合奏団
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:中山)
13:00~ 4巻以上リハーサル
13:45~ ミニコンサート
15:15~ 合奏団
2022年6月26日(日)午前:総会,合同練習,合奏団
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:桃谷土曜)
2022年5月29日(日)午後:総会,合同練習
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷月金)
2022年4月3日(日)卒業演奏会
場所:東大阪市文化創造館小ホール (教室当番:桃谷土曜)
13:00 開場 13:30 開演
2022年3月27日(日)午後 合奏団
場所:大阪フィルハーモニー会館 スタジオ1(3階)(教室当番:なし)
13:00~ 高等科~研究科A
13:55~ アイネクライネ・ナハト・ムジーク
15:00~16:20 カプリオール組曲
2022年3月21日(月祝)午前:合同リハーサル、午後:合奏団
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:中山)
9:00 集合・調弦
9:10~ 合同演奏リハーサル
11:20~ 卒業生リハーサル
12:00 昼食
13:00~ アイネクライネ・ナハト・ムジーク(withチェロ、ビオラ)
15:00~16:45 カプリオール組曲
2022年2月23日(水祝)午後 合同練習、合奏団
場所:東大阪中鴻ノ池市民プラザ 音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
13:00~ 演奏会プログラム順に練習
卒業曲、賞状受け渡し練習
15:00~17:00 合奏団
2022年2月13日(日)午後 合同練習、合奏団
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:桃谷月金)
2022年1月30日(日)午後 ミニコンサート、合奏団練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:中山)
13:00~ 5巻以上リハーサル
13:00~ ミニコンサート
15:00~17:00 合奏団
2021年12月19日(日)合奏団
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース
13:00ー パート練習
15:00ー16:45 合奏団練習
2021年12月5日(日)クリスマス会
場所:大阪市中鴻池市民プラザ音楽室
9:15ー リハーサル
10:45ー クリスマス会本番
2021年11月3日(水・祝)合同練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:桃谷土曜)
13:00-14:45 合同練習
15:00ー17:00 合奏団練習
2021年10月17日(日)合同練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:桃谷月金)
13:00-14:45 合同練習
15:00ー17:00 合奏団練習
2021年9月19日(日)合同練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:中山)
13:00-14:45 合同練習
15:00ー17:00 合奏団練習
2021年8月8日(日)合同練習
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:桃谷土曜)
13:00-14:45 合同練習
15:00ー17:00 合奏団練習
2021年7月11日(日)合奏団練習
場所:東大阪市中鴻ノ池市民プラザ音楽室 (教室当番:無し)
9:30-11:30 合奏団練習(テレマン、4つのヴァイオリン)
2021年7月18日(日)合同練習
場所:クレオ大阪中央 4階音楽室 (教室当番:桃谷月金)
13:00- ミニコンサート
- 卒業証書授与式
- 合奏団コンサート 4つのヴァイオリン協奏曲(テレマン)
2021年6月20日(日)合同練習
10:00- オンラインでの総会
場所:天王寺区民センター チャレンジスペース (教室当番:中山)
13:00- 合同練習
15:00- テレマン
2021年4月25日(日)オンライン合同練習
9:00ー11:00 演奏会曲目等