日本ボーイスカウト大阪第166団は、大阪市阿倍野区を活動拠点として、元気に活動をしています。保護者や地域の大人達がボランティアで、野外活動を通じて、青少年の健全育成を行なっています。
ボーイスカウトについては、 ボーイスカウト日本連盟の説明ページ「コチラ」をご覧下さい。
日本ボーイスカウト大阪第166団は、大阪市阿倍野区を活動拠点として、元気に活動をしています。保護者や地域の大人達がボランティアで、野外活動を通じて、青少年の健全育成を行なっています。
ボーイスカウトについては、 ボーイスカウト日本連盟の説明ページ「コチラ」をご覧下さい。
おいしい
たのしい
・・・だけじゃない 世の中の為に
新しい仲間を募集しています。
いつでも、体験参加することが出来ます。
何月からでも、入団することが出来ます。
何年生からでも、始めることが出来ます。
どんなことでも、お気軽にご質問下さい。
こちらの「問合せフォーム」からお問い合わせ下さい。
担当者 からお返事させて頂きます。
入団対象エリア
主な入団対象エリアは、小学校の校区で言いますと、阿倍野区の高松小学校、丸山小学校、金塚小学校、晴明丘小学校、晴明丘南小学校、阪南小学校ですが、阿倍野区の他の小学校や、住吉区の北部(大領小学校など)、東住吉区、平野区、西成区南部(玉出小学校など)からも入団OKです。
ボーイスカウトでは、小学校の校区のように厳密なエリア分けはありません。ご自宅から近くて通いやすい団、体験参加してみてお子さんが他の子どもたちと仲良くなれそうな団に入団して下さればOKです。
年間予定表
ビーバー隊(小学1年生から、小学2年生までの男女)の年間予定表
ボーイ隊(小学6年生から、中学3年生までの男女)の年間予定表
各部門の費用や説明については、コチラ(PDF)をご覧下さい。
大阪第166団について
2010年4月に、大阪市阿倍野区の4つの団(阿倍野区北東地域の大阪第19団、阿倍野区北西地域の大阪第60団、阿倍野区南東地域の大阪第54団、阿倍野区南西地域の大阪第73団)が合併して、新しく大阪第166団として元気いっぱいにスタートしました。
かんたんアウトドア料理レシピ
かんたんアウトドア料理のレシピを紹介します。(自宅のキッチンでも作ることができます。)