2022年1月30日
2021年11月20日
2021年5月9日
2021年4月24日
2019年11月08日 《TEAM 新町FC活躍中》中央、関東大会出場決定
【6年生】---- 全日本U-12サッカー選手権(15ブロック) 第三位
【3年生】---- TOMAS東京都3 年⽣交流大会(15ブロック) 第三位
【ショコラ(⼥⼦)】---- 全日本U-12サッカー選手権(16ブロック) 準優勝
詳しくは→こちら
2019年11月07日 齋藤篤史選手 堀越高校 高校サッカー選手権 東京都Aベスト4
2018年11月12日 福島啓亜選手 水戸啓明高校 高校サッカー選手権茨城県予選ベスト4
2018年10月31日 山中知葉選手 都立国分寺高校で高校サッカー選手権東京都予選ベスト4進出
2018年10月24日 木村彩那選手が U-15日本女子選抜メンバーに選出
2018年9月24日 米口和花選手 U-13キャプテンとして大活躍
2018年9月14日 米口和花選手 U-13韓国遠征メンバーに選出
→ 詳細はこちら
2018年7月13日 5年生 15ブロック大会優勝!
→ 詳細はこちら
2018年7月3日 6年生 バーモントカップ 東京都ベスト8!
→ 詳細はこちら
2018年3月24日 5年生 八王子招待優勝
→ 詳細はこちら
2017年4月28日 OBの石澤諒志選手が東京代表として東京国際ユース大会に出場
2016年10月30日 全国高校サッカー 東京都予選 新町FCのOBが活躍中
2016年10月30日 U-17女子Wカップ 準優勝
2016年9月19日 菅野奏音選手U-17女子ワールドカップへの召集決定!
2015年11月10日 齊藤一輝選手が堀越高校で活躍中
青梅新町FC25期(2010年度卒業生)の齊藤一輝選手
(現在高校二年生)が堀越高校の11番として活躍中です。
第94回 全国高校サッカー選手権東京都Aブロックの準々決勝での
関東一高戦では同点ゴールも決めてくれました。
次はいよいよ東京代表を決める決勝戦、応援してます!
2015年9月5日 石澤諒史選手U-12東京都選抜としてワールドチャレンジに出場し準優勝に貢献
青梅新町FC6年生の石澤諒史(まさし)君が東京都選抜選ばれました!
先日開催されたU-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015にも
東京都選抜として出場し、石澤君のゴールやアシストなどの活躍もあって
東京都選抜は予選リーグを全勝で一位通過して、準決勝では昨年の
優勝チームであるスペインのバルセロナにも勝利することができました。
決勝戦では同じくスペインのエスパニョールにPK戦の末に惜敗しましたが
石澤君は東京都選抜の準優勝という好成績に大きく貢献してくれました。
石澤君の活躍の詳細は渾身のレポートをご覧ください。→ レポート(PDF)
上段右から2番目の背番号2番が石澤君
2015年2月24日 菅野奏音選手U-16日本女子代表で大活躍
青梅新町FC出身で現在中学二年生の菅野奏音(かんの おと)選手が
U-16 日本女子代表に選出され活躍してる様子をご紹介します。
2013年12月23日 流通経済大柏高の石川将人選手 高円宮杯プレミアリーグ優勝
青梅新町FC出身で流通経済大柏高の石川将人選手が
高円宮杯プレミアリーグの決勝戦でヴィッセル神戸と対戦し
延長PKで5人目のキックを蹴り優勝を決めました。
2013年4月4日 千明 聖典選手 ファジアーノ岡山で大活躍中!
青梅新町FC出身の千明 聖典(ちあき たかのり)選手は
流通経済大学からファジアーノ岡山へ入団し
背番号10のMFとして大活躍中です。
青梅スポーツさんでも紹介して頂いています。
2013年2月10日 原菜摘子選手 なでしこチャレンジ 追加招集
2013年2月8日から11日にかけて行われる日本女子代表候補合同合宿に
原 菜摘子選手(日テレ・ベレーザ)が招集されました。
日本サッカー協会より
2013年1月14日 未来へはばたけ!
青梅新町FC出身で原コーチのご令嬢である日テレ・ベレーザ 7番 MF 原菜摘子選手と
2013年4月からベレーザの下部組織「日テレ・メニーナ」の一員となる
青梅新町FC女子6年で原コーチの教え子である菅野奏音さん(福生第六小)の2ショット。
今日参加したサッカーイベント「未来へはばたけ、夢プロジェクト。
夢を力に Jへ!世界へ!」の通り、突っ走って夢をかなえてください。
2013年1月13日 原菜摘子選手
リバーサイドでの練習に青梅新町FC出身で日テレ・ベレーザで活躍中の原菜摘子選手が来てくれました。
2012年12月31日 徳山 浩介君(青梅新町FC 21期生) 全国高校サッカー出場!
2012年度 第91回全国高校サッカー選手権大会 東京Bブロック代表の実践学園には
青梅新町FC OBの徳山 浩介君(3年生)が在籍しています。
2012年12月30日の全国高校サッカー 一回戦の東海第五高との試合でも先発出場し、
ゴールこそなりませんでしたが、すばらしいファーストシュートを放ちました。
前列左から二番目が実践学園の徳山君
前列中央が武南高校の高橋君
以下、酒井コーチからのメッセージです。
徳山 浩介君
選手権出場、おめでとうございます。
浩介は、夏のインターハイも全国ベスト16!
同期の武南高校、高橋 貴大(全国準優勝)やチームメートとともに
青梅新町FC時代から 「強い気持ち!」で取り組んでいた、サッカー小僧でした。
今回も東京都予選で出場できない辛い時期がありながらも、決して諦めない「強い気持ち!」で
しっかり練習に取り組み、スタメン出場を果たしました。
青梅新町FCの代表として、全国の舞台での活躍を期待しております。
酒井 貢