練習試合 公式戦
日付
練習試合
11/13
対戦相手
○8●15△2
八栄SBC
スコア
グラウンド
実籾本郷G
1?-1
●
県新人戦準優勝チームと、新チーム(5年生以下)の試合
ピッチャー候補が不在の中厳しい試合でしたが、自分達の課題と今の実力もわかって、これからの練習の目標ができて良かったと思います。
①積極的な気持ち(バッティング、守り)
②基本の大切さ(正確なキャッチボール、バットを振る力)
③みんなの声
「これから、これから」
09/18
勝手な感想
09/18
勝手な感想
09/18
勝手な感想
06/26
06/26
06/20
06/13
05/08
勝手な感想
05/08
勝手な感想
05/04
勝手な感想
05/04
勝手な感想
05/04
勝手な感想
05/01
勝手な感想
05/01
勝手な感想
05/01
勝手な感想
04/24
勝手な感想
04/10
勝手な感想
04/10
勝手な感想
04/04
勝手な感想
04/04
勝手な感想
04/03
勝手な感想
04/03
勝手な感想
03/13
勝手な感想
03/13
勝手な感想
02/28
02/28
02/28
四街道レッドキャンディーズ
14-2
●
四街道中央小
新人戦の為に、半分Bチームで、ピッチャーも5年生でやってみましたが、
守りもピッチャーもまだまだ、これから難しいです。
相変わらず6年生は打てない..
新チームで初めての試合。
緊張しているのか、なんでもないプレイが出来なかったのが残念
結果を気にしないで、一生懸命プレイすることが大切です。
これからこれから
東小ツインズ
5-2
●
四街道中央小
関東大会以来の試合で、試合勘がなかったか?
6年生のバットがふれてなく、初回に点を取られる悪いパターン
藤崎シークレット
鷺沼イーグレット
藤崎シークレット
袖ヶ浦ボーイズ
八栄SBC
9-5
7-5
4-3
7-3
3-1
●
●
●
●
●
袖ヶ浦
袖ヶ浦
実籾本郷
茜浜B
八栄小
2試合目、悪いところは出し切ったか?
集中力だけ!
八栄SBC
0-19
○
八栄小
春季大会前の最後の練習試合、課題のバッティングが絶好調!!
ピッチャーもきっちり抑えてナイスゲーム(◎)
レッドキャンディーズ
12-7
●
四街道中央小
GW強化練習の最終日で疲れからか、守りに集中力がなく
ピッチャーはまずまずだったが踏ん張り切れなかった 残念
最後に少し目が覚めたか、連打で得点できたのは◎
レッドキャンディーズ
8-9
○
四街道中央小
1試合目の終盤の勢いだけで何とか。
ケガ人が内野に3人いては守れない。
守れない時は打って勝つ!
レッドキャンディーズ
1?-4(時間)
●
四街道中央小
5年生バッテリーの初試合で、ピッチャーは予想以上にストライクが入り頑張ったけど
この試合も守りが足を引っ張る展開
良かったことは、バントと積極的な先を狙う走塁!!
次の試合に活かせる!
4試合めで、疲れもあるかもしれないけど、ここ一番で集中力を切らさない!
エラー5個では、ピッチャーも持たないぞ。
”超”集中!!
柏プリティーズ
4-1
●
ナイスゲームでした。
ピッチャーは踏ん張ったけど、1本に泣きました
柏プリティーズ
8-4
●
ヒットが続き、いい形で点を取れました。
でも、四死球9つとエラー3つではやはり勝てません
足立レインボーガールズ
4-7
○
舟溜
ナイスピッチ、キャッチャーも盗塁を刺してバッテリは好調
勝つには勝ったけど、ヒット2本で相変わらず
1球で決める集中力が欲しい
レッドキャンディーズ
3-11
○
舟溜
みんなで守ることがまだ出来ない。ランナーがいる時の「声」を忘れない。
レッドキャンディーズ
4-10
○
舟溜
ピッチャーは良く投げているけれど、他の野手の集中力が続かない。
最後まで出来るように。また、点を取った後の回が大事です。
東小ツインズ
5-5
△
茜浜B
2試合連続ナイスピッチでした。のってきましたか!?
最終回も逆転されましたが、粘ってよく追いつきました。
あきらめない気持ちが出てきました。
のびのび子供会
6-11
○
茜浜B
寒い中、途中までは集中してできました。これからも続けましょう。
ただ点を取った後が大事です。
ここをキッチリやれるチームが強いチームです。
藤崎シークレット
2-5
○
藤崎小
ピッチャーはまずまず、これくらい投げられれば試合が作れるので、
このまま頑張れ!
野手はフライが取れないですね。ノックが足らないのかな?
まだまだ上手になる
藤崎シークレット
7-16
○
藤崎小
う~ん まだまだバッティングが... ピッチャーもふりだしにもどるで、
またやり直し
練習の練習しかできていないのかな?
6年生が頑張らないとキビシイぞ!!
大原ミルキーエンジェルス
3-3
△
大久保小
本日2試合目!! 無駄な点をあげたところもあるけど(まずまず)
初めて試合に出た2人は緊張したかな?
どんどん試合の中で覚えるようにしよう!
大原ミルキーエンジェルス
7-6
●
大久保小
今年初めての試合で、3週間ぶりの練習でかなり不安な立ち上がりでしたが、
昨秋の県大会の時よりも落ち着いて出来ました。
バッティングは、昨年よりレベルアップ!各自がいろいろ考えたバッティングが
出来ました。何とかしようという気持ちと積極性が出てきたので
結果はともかく(◎)サインの見落としなど細かい点はまだまだありますが、
この冬頑張ってきたことの結果として考えると良かったかな
奥戸青空
松戸選抜
柏プリティーズ
雨天中止
雨天中止
雨天中止
-
-
-
新松戸南中学校
新松戸南中学校
新松戸南中学校