つくるん、講座終了のお知らせ
荻窪で『親子で手作り教室・つくるん』を開催していましたが、杉並区から転出しました為今後の開催が困難となりました。
つくるんを始めて10年。
ものづくりを通してたくさんの親子と交流できたこと、参加者の表情、ご感想…かけがえのない経験・思い出です。
みなさまとの出会いに感謝して、荻窪での「つくるん」の活動を終了させていだきます。
今までご参加くださった皆様、講座を楽しみにお待ちくださった皆様、本当にありがとうございました。
(これまでフォームで頂戴した個人情報につきましては、本日削除処理を完了いたしました。
また、今後は出張での手作り教室のみ予定しております)
2025.6.9 つくるん 佐々木
ーーーーーーーーーー
つくるんとは?
荻窪駅近くの、親子で楽しめるものづくり教室です。
物づくりを通して子育て情報を交換したり、趣味の世界や仲間を広げる場を作りたいーとの思いから2015年1月にスタートしました。
物づくりをるんるん楽しめるよう、『つくるん』と命名しました。
つくるんの講座について
参加費は親子1組の料金で、材料費・保険料・会場費が含まれております。
参加費は「杉並子育て応援券」をご利用いただけます。
講座は月変わりの内容で、月1〜2回(不定期の土日)開催しています。
3組以上のグループで、別途開催や出張開催も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。(この場合、欠席されるとキャンセル料がかかります)
賠償責任保険に加入済です。
講師は代表の佐々木がつとめます。どうぞよろしくお願いいたします。
代表者・講師の紹介
佐々木 明日美(ささき あすみ)
島根・京都で育ち、杉並区には23年住んでいます。
高校生・小学生の2児の母です(ふたりとも、西荻窪にある「豊島産婦人科」で出産しました)。
趣味は物づくり。DIY・木工・手芸・篆刻・消しゴムはんこetc...。何を作るか考えたり材料を選ぶことが大好きです。
移動ポケットを作ってネットで販売もしています。
【資格】
・保育士
・2級カラーコーディネーター
・2級POP広告クリエイター
・おもちゃインストラクター
【今まで作ったもの】
ままごとキッチン
カラーボックス・プラダンを使ってお部屋の一角にままごとスペース
劇の衣装
こどもの「おゆうぎ会」衣装
注文の多い料理店
ピーターパン
ドレス・ポシェット
オラフ兄とオラフ妹
STAR WARSの衣装
消しゴムはんこ
2007年:ミュージシャンにプレゼントした消しゴムはんこが、ファンクラブハガキに使われました
通園バッグ
入園グッズ
ノラネコぐんだん
2016年ノラネコぐんだん手作りコンテストで佳作をいただいた「マフラー・ヘアピン」
2017年ノラネコぐんだん手作りコンテストで最優秀賞をいただいた「リース」
レッスンバッグ
ゲーム景品・ゆびわ