小田原稲門会総会のお知らせ
■日時:令和7年5月24日(土)
■会場:湯本富士屋ホテル
Ⅰ 総 会 14時~15時
Ⅱ 講演会 15時~16時
講師 日本テレビ 新谷 保志 氏
演題 「テレビ中継から見た「箱根駅伝」」
Ⅲ 懇親会 16時15分~18時
箱根大学駅伝健闘を祝う会 選手との交流会のお知らせ
お正月の箱根駅伝では、沿道での応援ご苦労様でした。
今年の箱根駅伝で活躍した選手を讃え、来年の栄光を皆で誓うため、早稲田大学競走部から関係者を招き、健闘を祝う会を下記日程にて開催させていただきます。 皆様と共に選手にエールを送りましょう。
日時:令和7年2月15日(土)17:00 より
会場:風祭 鈴廣2F・鈴の音ホール (箱根駅伝 往路・復路の小田原中継所)
〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245 Tel.0465-22-3191
会費:8,000円 (¥10,000:花田監督の著書「学んで伝える」購入希望者)
連絡先
odawara.waseda@gmail.com 幹事長 植松紀光
競走部出席予定者;
白石主務、5区工藤選手、6区山崎選手、白石主務
花田監督も日程調整できれば出席予定です。
足型展示:鈴廣で保管していた過去4区、6区で活躍した選手の足型を展示します。
1月吉日 小田原稲門会 会長 和田雅邦
第109回箱根大学駅伝沿道応援並びに賀詞交換会のお知らせ
◆往路応援 2025年1月2日(木)
集合場所:風祭(風祭駅より国道1号線沿いに小田原方面 へ 小田原厚木道路の高架下より徒歩1分)
11時より幟旗を立てて応援してます。
地図 https://maps.app.goo.gl/RpnMYqxegfeq9GaJ7
◆賀詞交歓会 2025年1月2日(木)
場所:応援後、風祭鈴廣えれんなごっそ集(0465-23-7373)
費用:会費 4000円 学生は無料
◆復路応援 2025年1月3日(金)
集合場所:箱根湯本(三枚橋交差点)午前8時より幟旗を立てて応援してます。
地図 https://maps.app.goo.gl/E3JWDuYZK72GF2y96
2日風祭応援場所 11:00より応援
3日 沿道応援場所 三枚橋交差点付近
優勝 平塚稲門会
準優勝 小田原稲門会
3位 秦野稲門会
4位 伊勢原稲門会
箱根駅伝 健闘を祝う会がタウンニュースで紹介されました。
2024年正月の第100回東京箱根間往復大学駅伝競走での母校の健闘(総合7位)を祝う会を、2月3日、小田原市風祭の鈴廣・鈴の音ホールで開催。早稲田大学競走部の花田勝彦監督や5区の「山上り」を走った工藤慎作選手などの他、県内各地の稲門会より40名が参加。
花田監督が選手たちが今年の駅伝で実際につないだ「臙脂(えんじ)のやすき」を持参され、箱根駅伝に臨む選手たちの様子や監督としての思いなどを語っていただきました。