ジュニアジャズQ&A
Q1 新潟市民でないと入団できないのですか?
A いいえ、練習に参加できる人であれば地域は問いません。
Q2 楽器がないと入れませんか?
A いいえ、ドラムセット以外は個人の楽器が基本ですが、今後は貸し出し用の楽器を準備していく予定ですのでご相談ください。
Q3 初心者でも入団できますか?
A はい、できます。初心者向けの曲も用意していますから、練習に参加してみて、入団を決めてください。
Q4 見学するにはどうしたらいいですか?
A 見学を希望される方は事務局(ジャズ喫茶スワン)TEL025-223-4349までお問い合わせください。 いつでも歓迎します。
Q5 コンクールやコンテストには出ないのですか?
A 出る予定はありません。コンクールには良い面もあると思いますが、私たちは、出ないことのメリットを大事にしています。
Q6 吹奏楽部の先輩からジャズをやると音が汚くなるのでやめた方がいいと言われましたが、本当ですか?
A いいえ、それは偏見だと思います。「題名のない音楽会」でもプロの方がおっしゃっていましたが、音を奏でることに関しては、ジャズでもクラシックでも違いはないと思います。ただ、奏法は違います。その点さえ気をつければ問題ないはずです。上手に両立させている団員もいます。一度見学に来てください。