剣道の特徴
■ 健全な精神の育成
剣道では、正義を尊び、礼儀を
重んじる態度が身に付きます。
剣道の基本は、正しく、大きくで
あり、日常生活でも正義を 貫く
精神が養われます。
■ 正しい姿勢の育成
剣道では、背骨をまっすぐにのば
し、首を曲げず、あごを出さず、
腰を伸ばします。
いつでも背筋を伸ばすことによっ
て正しい姿勢が維持できます。
■ バランス良く発育
剣道は、左右対象の運動であり、
上下均等に筋肉を使う運動です。
手も足も同時に動かすので、上下、
左右まったく同じように、発達するた
めに正しい姿勢をつくることができ
ます。
お知らせ
休み等は、年間予定を参照ください。
→ 年間予定へ
見学へ来られる方へ
・剣士会では入会者を常時募集しております。
稽古日に、お気軽に来てご見学下さい。
活動案内
場 所 : 横須賀市立武山中学校の武道場
(横須賀市武3-31-1)
稽古日 : 火曜
(祝日の場合、
稽古はお休みになります)
時 間 : 午後 7:00 ~ 8:30
( 両方の中学校には駐車場あります)
会費 ・ 連絡先
会 費 : 1ヶ月 1,500円
別途スポーツ保険、剣道連盟会費
大会参加費、昇段・昇級審査料 等
連絡先 : n.kenshikai@gmail.com
※お問い合わせのご返信には、少々お時間を頂く場合が
ございますのでご了承ください。