投稿日: 2012/06/09 4:59:16
1 趣旨
ソーシャルワーカーデーを記念して「2012 年あいちソーシャルワーカーデー記念トーク『ソーシャルワーカーのお仕事』」を開催します。
ソーシャルワークの業務内容を広く市民に知っていただくと共に、社会福祉系大学生の積極的参加を促し、学生と現役ソーシャルワーカーとのコラボレーションを通して、次代を担うソーシャルワーカーの育成を図る。
2 主催・共催
主催:「2012 年あいちソーシャルワーカーデー記念トーク」実行委員会
共催:愛知県社会福祉士会、愛知県精神保健福祉士協会、愛知県医療ソーシャルワーカー協会、日本社会福祉教育学校連盟、日本社会福祉士養成校協会、日本精神保健福祉士養成校協会
3 実施日
2012 年 7 月 16 日(月)「海の日」
4 実施場所
日本福祉大学名古屋キャンパス 8 階(名古屋市中区千代田 5-22-32)
5 内容
9:30 受付開始
10:00 開会あいさつ 藤林 慶子(日本社会福祉教育学校連盟事務局長・東洋
大学教授)
10:10 記念トーク「ソーシャルワーカーのお仕事」
●福祉系大学生・院生
土赤 あや(金城学院大学 4 年)
辻村 優香(愛知県立大学 4 年)
加藤 直人(慈恵福祉保育専門学校 3 年)
市毛 有香理(日本福祉大学 4 年)
野澤 佑太(中京大学 4 年)
※ 数字は学年
●現役ソーシャルワーカー
森本 幸英(名古屋刑務所 3 年)
新渡戸 優(南区障害児・者地域生活支援センター 3 年)
野尻 知世(カルチャーclub あかね 2 年)
加藤 久人(名古屋第二赤十字病院 4 年)
浜辺 渚(地域活動支援センター きぼう 5 年)
※ 数字はソーシャルワーカー歴
●コーディネーター
藤田 博仁(東海北陸ブロック社会福祉実習研究協議会運営委員長・
愛知県立大学准教授)
12:00 昼食・休憩
13:15 グループーセッション(総括責任者)「福祉施設」 塚本 鋭裕(特別養護老人ホーム「ディバーク大府」)
「医療機関」 山根 唯(名古屋セントラル病院地域・法人連絡室)
「精神保健福祉」 宮原 智一(東春病院地域医療連携室)
「福祉行政機関」 長坂 匡哲(春日井市生活援護課)
「地域福祉機関・地域包括支援センター」 田中秀治(小牧市社会福祉協議会)
「司法関係」 鷲野 明美(愛知県社会福祉士会)
15:45 全体会
司会:斉藤 晋冶(日本精神保健福祉士養成校協会)
16:30 閉会のあいさつ:對馬 幸司(愛知県社会福祉士会々長)
6 参加費 無料
7 その他
連絡先 愛知県社会福祉士会事務局 Email : acsw@aichi.email.ne.jp
主催:2012あいちソーシャルワーカーデー記念トーク実行委員会
http://sw-day.jp/2012/aichi/2012aichi.pdf