単に象好きの主宰者の独断で決めた名前で、深い意味はありません。
ただ、おとなの象はおおきすぎて、私がさせていただくヒーリングのイメージではないように思いました。
色をつけた象も、ちょっとイメージとちがう。
しろいぞうは、どこかの国では神さまのようになってしまうし。
そういえばヒンズー教の神さまにガネーシャがいましたね。
個人的にはガネーシャは好きですが、だからといってこの名前に関連はまったくありません。
ちなみに個人的には、私は宗教は持っていません。
宗教を持っている方には叱られそうですが、私の心の中にはいろんな思想が混在しています。
私の家にはたくさんの象の布が飾ってあり、まじめに数えても何頭同居しているのかまったくわかりません(笑)
そんなに好きな動物なら、このお仕事もいっしょにやろうというのが、名前の由来です。
Little Elephant について、もちろんどなたでも、興味を持たれた方は利用していただけたらとてもうれしいのですが、
私が障害があると言うことで、正直「できるのかしら」と感じる方もいらっしゃるかも知れません。
それはそれで、正直な気持ちですので、大切になさって下さい。
いろんなヒーラーの方がいらっしゃると思うので、しっくりと来た人を選ぶことが大事だと思います。
私は ヒーリングに触れ、学んでいくなかで、
自分を癒やしたい
好きな人を癒やしたい
家族を癒やしたい
知り合いを癒やしたい
と、できる範囲を少しずつ広げてきました。今私は自分の限界もわかりつつあるし(もちろん発展途上です)、
私自身が人間的に成長して人のこころというものをより広く深く理解できるようにならないと、できることは広がらないだろうと感じています。
そして、障害があるという立場は、私が向きあうことでもあります。この体を生かしたかたちで、ヒーリング技術を使い、社会にできることを果たしていけたら、誰かひとりでもよろこんでいただけたら、私はとても幸せです。
みなさまとご縁をもつことで、少しでも成長していきたいと思っています。
なまいきなこぞうかも知れませんが、経験をつむなかで育っていけたらと考えています。