「茨城アジア教育基金」を支える会「創立30周年記念のつどい」に出席して

投稿日: Nov 01, 2015 3:9:9 PM

10月31日(土)、UICSの寄付団体である「茨城アジア教育基金」を支える会「創立30周年記念のつどい」が水戸市で開催され、UICSから高橋会長、青木副会長の2名が出席しました。

1985年、東北タイの子供たちに絵本を運ぶ文庫活動からスタートし、2015年、ラオスのサムスム村の小学校建設まで30年間、一貫して「教育に恵まれない子供たちのために」「私に何ができますか」という理念のもとに歩んできたそうです。スタディツアー、ワークショップなど現地に出向いての活動は、とても素晴らしいですね。今後の益々のご発展を祈念致します。(MT)