英語サロン(9月) は 参加者の目的実現に向けて楽習(ガクシュウ)!しました

投稿日: Sep 08, 2015 7:57:35 AM

今月は9月5日(土)10:30-12:00に行われました。参加者は11名でした。英語サロンでは、講師の用意したプリント、水戸市国際交流協会発行の「水戸市に住む外国人のための生活情報紙:Culture Pot MITO」やNHKラジオテキスト「ラジオ英会話」のTongue Twister Timeなどを使って楽しく学んでいます。参加者の目的は様々なようです。例えば、海外旅行のため、中学生のお子さんに英検で負けないように、外国人との多文化共生のために、定年後の海外移住に備えて、英語の知識と教養を求めて、等々です。また、参加者の年齢、性別、職業、経歴も多様です。What’s New?タイムでは、参加者全員が情報発信します。自分の知らなかった情報や知識が得られて、まさに「目から鱗」です。毎回、楽しみにしています。

次回は、10月3日(土)10:30-12:00 水戸市内原中央公民館で開催予定です。