盆踊り大会のおさそい

投稿日: Jul 26, 2016 9:7:46 AM

水戸内原国際交流ふれあいの会では,今年も内原商工祭夏まつり盆踊り大会,団体の部に参加します。

盆踊りとは,夏の夜に太鼓にあわせ,みんなで輪になって踊るものです。

浴衣を着て、外国の人と一緒に盆踊りを楽しみましょう!

水戸市内原「盆踊り大会」

1.日 時 2016年8月21日(日曜日) 雨天中止

2.場 所 内原駅北出会いの広場公園 17:00集合

(ケーズデンキ水戸内原の隣り)

3.参加費 無 料

4.日 程 15:00~16:30 浴衣着付け(水戸市内原中央公民館2階)

※浴衣着付け場所が分らない人は、申込み先にお問い合わせください。

17:00~18:00 夏祭り会場に集合・散策

18:00~19:30 盆踊り

※途中休憩あり(水分等補給)

5.浴衣の着付けを希望される人は

8月15日(月)までに申し込んでください。

※浴衣の枚数に限りがありますので、早めに申し込んでください。

【申込み先】

水戸内原国際交流ふれあいの会(Mito Uchihara International Communication Society)

https://sites.google.com/site/mitouics/

会 長 高橋(たかはし)Tel 090-4708-3315

事務局 井川(いかわ) Tel 090-1859-3555 Fax 029-259-5717