泡に消えた夏休み県外研修ツアー「神戸・南淡温泉&大塚美術館」(裏話)

投稿日: Jul 23, 2020 4:21:59 AM

今年度の目玉事業、夏休み県外研修ツアー「神戸・南淡温泉&大塚美術館」が、新型コロナウィルスの影響により中止になりました。元々は、海外研修ツアー(上海)として昨年12月から計画開始。今年になって中国武漢市で新型コロナウィルス感染発生したため、上海ツアーは早々に断念。2月から国内研修ツアーに企画変更して、茨城空港発着で1泊2日の研修として、「神戸市内、鳴門のうずしお、大塚美術館(徳島)」の見学ツアーを検討。(実は北海道(函館)も人気でしたが、役員の決選投票で神戸に決定。)しかし、新型コロナウィルス感染は、日本や世界中に拡大してパンデミックになり、マスクや手指の消毒液が入手困難に。3月には、小中高校の臨時休校、外出自粛、4月には緊急事態宣言が出され、日常生活はスティホーム(巣ごもり)を余儀なくされる。早期収束への期待と不安が交錯する中で、旅行代理店と数回打合せして、募集案内チラシを作成。4月下旬から会員へ参加募集を開始。しかし、感染収束が見えてこない状況で募集期限に。結果は、募集定員に達せず中止決定。ここで企画担当者の半年間の努力と苦労が水の泡となった。まさに新型コロナウィルス、“うらめしや”です。(でも、今回の準備は次回企画にも生かされるので良かった!)現在も収束が見えてこない状況下、政府の「Go To トラベル」キャンペーンも東京を除外するなど限定的にスタートすることになりました。コロナ禍が落ち着いたら、是非リベンジを果たしたいと思います。