7月9日「日本の家庭料理講習会」で国際交流の輪が一層広がりました!

投稿日: Jul 15, 2016 3:1:17 AM

今回は、普段私たちが食べている家庭料理を外国人と一緒に作って、簡単で素早くできるレシピを伝授するという趣旨でした。当日は、事前予約した外国人14名、日本人14名が参加しました。講師は、当会員のベテラン主婦たちが担当。メニューは、【ブリの照り焼き、きんぴらごぼう、ポテトサラダ、キュウリとキャベツの漬物、アサリの味噌汁、ご飯】でした。参加者は、簡単な自己紹介の後、4つのキッチンテーブルに分かれて、早速調理を開始。講師陣の指導のもと、参加者は配布されたレシピを確認しながら料理を作りました。ブリの照り焼きソースの作り方、漬け方、焼き方など貴重な体験をしました。今回の日本の家庭料理講習会を通して、一層の国際交流の輪が広がったように感じました。外国人の参加者からは美味しかった!楽しかった!また、参加したい!次の行事はいつですか?などなどの声がありました。