平成29年度「通訳ガイドボランティア育成講座」(茨城県国際交流協会主催)へ参加して(報告)

投稿日: Oct 31, 2017 2:59:26 AM

外国人観光客に対して、実際に英語で通訳ガイドボランティア活動をおこなうためのノウハウ習得を目的とした「通訳ガイドボランティア育成講座(全3回)」(茨城県国際交流協会主催)に参加しました。茨城観光ガイドの基礎知識等を学習した後、実地研修では、実際に3~4人でアメリカ人、イギリス人等に同行して、英語で観光案内するトレーニングをしました。受元の案内者が日本語で説明してくれましたので、私たちは、英語に逐次通訳して外国人に説明をしました。また、昼食時には、日本の食文化の説明や雑談など会話を楽しみました。研修時には他の研修生の英語説明も聞けたので、とても勉強になりました。(切磋琢磨)因みに今年の「いばらき観光マイスター認定試験」にも挑戦してみました。さらに勉強して、信頼される通訳ガイドボランティアを目指したいと思います。(M.T)