内原商工夏祭り:「浴衣」を着て「盆踊り」など真夏の日本文化を大いに楽しみました

投稿日: Aug 21, 2018 1:57:16 PM

8月19日(日)第40回内原商工夏祭りの「盆踊り大会」に参加しました。MUICSでは、午後3時から外国人希望者に「浴衣の着付」を実施。皆さん浴衣を着て嬉しくて、ウキウキした気分で「夏祭り」会場に移動。既に会場は、大勢の人でビッシリ埋めつくされた状況。自由散策タイムでは、屋台を巡り歩いて、各自で軽く腹ごしらえ。午後6時からの「盆踊り大会」に参加。MUICSチーム(外国人18名+スタッフ3名+その他)は、プラカードを先頭に統制のとれた踊りを披露。見事「団体賞第一位」を獲得。景品は、参加者全員でシェアして持ち帰り。最後に「花火大会」も観賞。近くで観る花火は迫力満点でした。夏の伝統的な日本文化(浴衣・盆踊り・屋台・花火)を満喫して、参加者は大満足でした。MUICSの国際交流の輪も、大きく広がった「盆踊り大会」でした。Thank you!(参加者30名)