「偕楽園英語案内研修」が外国人も参加して、楽しく実施されました

投稿日: Jun 11, 2019 3:30:52 PM

6月9日(日)午後、日本三名園のひとつ「偕楽園」(茨城県水戸市)を英語で案内する「偕楽園英語案内研修」が実施されました。会員、一般、外国人(アメリカ、アルゼンチン、フィリピン、台湾から10名参加)など53名が参加しました。当日は、受付にて偕楽園のパンフレット、英文案内資料を配布された後、5グループ(約10名程度)に分かれて、偕楽園の見どころを英語でガイドする実地研修を行いました。前半は、グループ毎にリーダー(いばらき観光マイスターや通訳案内士等)がついて、園内の観光スポットを歩きながら英語で案内(サンプルガイド)して回りました。後半は、各参加者が別なリーダーの指導のもと、全員が交替で英語案内するトレーニングを実施致しました。(もちろん、最初からスラスラとはいかず、英文資料を見ながらでしたが。。。)最後に全グループが集まって、全体での質疑応答や諸連絡を行ってから、解散となりました。(お疲れ様でした!) 外国人に英語で観光案内するには、①案内場所の知識習得と下見をする。②英語は自分の話し易い言葉で説明する。③常にお客様への「おもてなし」を忘れない。など学ぶ点が多かった研修会でした。参加者から楽しかったとの感想がありました。