9月の「英語サロン」、新会員2名も加わり、楽しく学び(楽習:ガクシュウ)ました

投稿日: Sep 03, 2018 2:45:49 AM

9月1日(土)「英語サロン」がありました。当日は、市内中学校の運動会と重なって不参加の方もおりましたが、参加者は17名(女性12名、男性5名)でした。新会員が2名(女性)参加。今月の内容は、①Tongue Twister(早口ことば) は、”She sells seashells by the seashore” など発音に注意して声を出して練習。②英語でニッポンを紹介しよう!では、節分の「豆まき(MAMEMAKI)」について、英語で紹介出来るように楽習(ガクシュウ)。③英語のことわざ(English proverb)は、反語の例(Who can hold men’s tongues? Who knows when he or she will die?)について学びました。④Free Talking では、8月に家族旅行に行ってきた方のお土産話(お土産もご馳走様でした。)、9月に海外旅行(スリランカ)予定の方の紹介がありました。皆さん、いきいき・キラキラしていますね!

次回は、10月6日(土)10:30~12:00 水戸市内原中央公民館で行います。