7月定例の英語サロン、分詞構文やいろいろな意味を持つ単語など勉強しました

投稿日: Jul 08, 2017 5:18:17 AM

7月1日(土)定例の英語サロンを実施致しました。(参加者16名)天候は雨でした。梅雨前線が日本列島に停滞しているようで、毎日がうっとしいですね。日本では、お店で傘を買う時に開いて確認しますが、欧米では「家(建物)の中で傘を開くと不幸になる」との迷信があり、店の中で傘を開かないそうです。因みに7月1日は、カナダの独立記念日(150周年)でした。英語の学習では、ちょっと難解な分詞構文やいろいろな意味を持つ単語を学びました。フリートーキングの時間には、参加者から各種国際交流イベントの紹介がありました。積極的に参加したいと思います。

次回は、8月5日(土)10:30-12:00 です。

8月12日(土)10:30‐12:00 に変更になります。