7月の「英語サロン」、盛り沢山の内容でした。復習して英語の実践力アップ!

投稿日: Jul 11, 2019 4:9:46 AM

7月6日(土)月例の「英語サロン」がありました。参加者は21名(内訳:女性14、男性5、外国人2)でした。内容は、①「Culture Pot Mito (Summer Issue 2019)」からの記事(梅雨、雨音、アジサイ祭り、新元号令和、熱中症)の英語表現。とてもタメになりました。 ②Tongue Twister(早口言葉):“How ・・・” を2点。何度も練習して「舌の達人(?)」に。 ③英語でニッポンを紹介しよう!「UNDOKAI(運動会)、玉入れ」の英語表現。子供の頃経験しましたね 。④English Song:Bob Dylanの名曲を歌詞の意味を理解して、皆で歌いました。⑤Free Talking:イタリア各地をツアー旅行した方のお話とQ&A。新参加者の自己紹介。 ⑥各種国際交流イベント(予定)の案内紹介。等々話題が豊富で、とても楽しい英語サロンでした。チョッと「消化不良気味(?)」の方へ。。。復習が大切です。配布資料を見て、何度も口に出して言ってみてください。音読は、英語の実践力がグーンとアップします!

次回は、8月3日(土)10:30-12:00 水戸市内原市民センター で行います。