6月の英語サロン:外国人ゲストのテーマ「焼き物」、日本文化「握り寿司」、フリートーキング等で英会話を楽しみました

投稿日: Jun 08, 2021 8:36:53 AM

◆6月5日(土)に月例の英語サロンがありました。(参加者14名) 参加者は、毎回Nativeとの英会話を楽しみにしているようです。

◆Today’s Topicsは外国人特別ゲストが、庶民の生活文化に密着した「焼き物(Ceramic, Pottery)」に興味がある方で、ある日本人陶芸家(人間国宝)とイギリス人陶芸家との出会いやその後世代を超えた両家族との交流などを写真で紹介がありました。質疑応答でいろいろな焼き物に関する情報があり、興味が湧いてきました。

◆Japanese Cultureは、寿司屋さんでいただく本格的な「握り寿司」でした。寿司ネタや好みの寿司、寿司の食べ方マナーなどについて、外国人と一緒に英語で学びました。また、参加者から美味しいと評判の寿司屋さん情報の提供がありました。今度行ってみたいと思います。

◆English Songは、”Bobby Jean – Bruce Springsteen”。 この歌が出来た背景について英語で解説があり、その後ギター&ハーモニカの演奏と歌を楽しみました。

◆Free talkingは新型コロナワクチン接種などが話題になりました。このように参加者が気軽に英会話を楽しんでいます。興味ある方はHP連絡先からお問合せ下さい。