5月の「英語サロン」は、ゴールデンウイーク(GW)の「子どもの日」に開催されました

投稿日: May 07, 2018 3:6:13 AM

5月5日(土)「英語サロン」が開催されました。参加者は、15名(女性9名、男性6名)。ゴールデンウィーク(GW)期間中であり、参加人数が懸念されましたが、丁度良い感じでした。

因みに「Golden Week」は和製英語で、正しくはConsecutive holidays. 同様に「シュークリーム」は、Shoe Cream(靴磨き用クリーム)ではなく、Cream Puffと言うそうです。確かにそうですね。語源はフランス語(シュー・ア・ラ・クレーム)のようです。勉強になりました!今月の内容は、①Japan’s Best “Short Letters to Mom” ② 英語でニッポンを紹介しよう!(テーマ:「七五三」)③英語のことわざは、(よく学び、よく遊べ)でした。④Free Talking Timeでは、ゲストのラフマントさん(インドネシア)に日本語で5分間スピーチ「日本人は嘘が上手です」を披露していただきました。また、新加入者の自己紹介もあり、楽しい英語サロンでした。

次回は、6月2日(土)10:30〜12:00 水戸市内原中央公民館 で行います。