(2025年04月03日更新)
※院生集会のスライドを下記「院生集会の開催について(About guidance on Jichikai 2025)」の項目に掲載しております。
【重要】2025年度のキャレル・ロッカーの
申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2025)
2025年度にキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は4月13日(日)です。
《2025年度 三田自治会メーリングリスト登録》
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
https://forms.gle/tkZmh1PGY7ASJ2Ah8
【キャレル・ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2025年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2025年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル利用申請してください。
4. 近日中にメーリスにてキャレル・ロッカー割当についてご案内致します。
《2025年度 キャレル・ロッカー利用について》
キャレル・ロッカーは2025年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2025年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金はロッカーキー返却の際に返還しますが、貸出から5年経過しますと、自治会の会計に帰属します。
If you wish to use a carrel or a locker in 2025, please first register on our mailing list system and then apply as the followings. The deadline is Sunday, April 13rd.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2025》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
https://forms.gle/tkZmh1PGY7ASJ2Ah8
《How to Apply for Carrel and Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2025》below.
3. Please submit the following carrel application form.
4. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2025》
Carrels and lockers will be available until mid-March 2025. Locker keys must be returned by March 2025 (we will have the term for returning keys in March).
At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, some carrels are to be used by two or more students, which is called a "shared carrel"; the other carrels, which the user can use personally, are called an "occupialbe carrel." Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted into shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit will be returned when you give back the locker key on the return date in the end of the current academic year, but if 5 years pass since the loan, please note that it will belong to the student council's account.
2025年度 院生集会について
(About guidance on Jichikai 2025)
4月4日(金)15時@zoomにて院生集会を実施いたします。
今年度の施設運用、キャレル・ロッカーの説明、自治委員の選出など重要事項の伝達が数多くありますので、院生(自治会員)の皆さまは原則ご出席ください。
Zoomへのリンクは以下の通りです。
https://keio-univ.zoom.us/j/81264912515?pwd=OZLZnSLg8IwFbb3vhCfStEZuzL2Pya.1
当日使用するパワーポイントはこちらです。
2025年度メーリスについて
院生集会の案内、ロッカー・キャレルの申請方法の告知などもメーリスを通じて行うため、下記のフォームから必ず登録してください。
締切は4月10日23時59分です。
ロッカーキーの返却について
(About returning locker keys)
2025年3月の時点で、ロッカーを利用されている方は全員3月31日(日)までにロッカーキーをお返しいただく必要がございます。
今年度は、例年と同様に、指定日における直接返却に加えて、郵送による返却/三田自治会ポストによる返却の2つの返却方法をご用意いたします。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
【返却方法1 返却期間に返却しに行く】(従来通りの方法です)
ロッカーキーをお持ちになり、3月3日(月)~8日(土)の各日12:00~13:00のうち、ご都合の良い日時に大学院校舎6階の自治会室までお越しください。代理の方がお越しいただいても構いません。ロッカーキー1本につき、保証金1,000円をお返しいたします。
【返却方法2 郵送で返却する】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(日)までに下記の宛先へ郵送してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
宛先:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会 宛
○ご留意事項
・郵送料・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・郵送方法に特に指定はございません。ただし、昨年度は、封筒にそのままロッカーキーを入れ、封筒が破れてロッカーキーが紛失してしまうケースがございました。ロッカーキーを「厚紙で挟む」「小さめのポリ袋に入れる」「ティッシュで包む」など梱包方法にご配慮くださいますと幸いです。
・封筒に「ロッカーキー在中」とお書きください。
・ロッカーキーを郵送したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
【返却方法3 自治会室前の返却ポストに返却しに行く】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(日)までの間に大学院校舎6階の自治会室前に設置予定の「三田自治会ポスト」へ投函してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
○ご留意事項
・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・投函口のサイズは15cm×0.8cmです。厚さにご注意ください。
・長型3号(12 cm x 23.5 cm)以下の小型封筒をご使用ください。
・封筒にロッカーキーを借りている方の氏名をお書きください。
・ロッカーキーを投函したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
All locker users need to return the locker keys by March 31st (Sun.).
As last year, in addition to returning in person during the return period, we offer two other ways to return.
Please read the detailed return instructions below and let us know your return procedure by March 23rd (Sat.) using Registration for Returning Locker Keys (Google Forms).
Click here for Registration for Returning Locker Keys.
Thank you for your cooperation.
《Return Procedure 1: Return in person during the return period》(this is the procedure as in the past)
Please bring your locker key and come to the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building from 12:00 PM to 1:00 each day through March 19th (Tue.) to 23rd (Sat.), whichever is convenient for you. You may ask another person to return your locker key. We will return the deposit of 1,000 yen per locker key.
《Return Procedure 2: Return by mail》
Please mail the envelope with the locker key and the completed transfer application form to the address below by March 31st (Sat.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
Address: 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会
(To Mitajichikai, Keio University Mita Campus, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345 Japan)
○Notice
・Postage and transfer fees are at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・You may choose the mailing type you like. However, last year, there was a case in which a locker key was put directly into an envelope and the envelope was torn, resulting in the loss of the locker key. We would appreciate it if you would consider packing the locker key in a way that it is difficult to be lost, such as placing it between sheets of cardboard, putting it in a small plastic bag, or wrapping it in tissue paper.
・Please write "locker key enclosed" on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be mailed but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
《Return Procedure 3: Return to the mailbox in front of the Mita Graduate Student Council Room》
Please put the locker key and the completed transfer application form in the envelope and drop it into "Mitajichi Mailbox", which will be located in front of the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between March 28th (Thu.) and 31st (Sat.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
○Notice
・The transfer fee is at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・The size of the mail slot is 15 cm x 0.8 cm. Please be careful of the thickness.
・Please use a small envelope no larger than Long Type No.3, which is a size of the Japanese Industrial Standards, 12 cm x 23.5 cm.
・Please write the full name of the person using the locker key on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be dropped into our mailbox but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
【重要】遺失物の取扱い変更について
2025年度より共同研究室内の遺失物は学生部で管理することとなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
【重要】2024年度秋学期のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2024 Fall)
2024年度秋学期からキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は10月11日(金)です。なお、春学期から既にキャレル・ロッカーを利用している方については、新たに申請を行う必要はございません。
【新たにキャレル・ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2024年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2024年度 秋学期キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル・ロッカー利用申請してください。
4. 近日中にメーリスにてキャレル・配布についてご案内致します。
《2024年度 秋学期キャレル・ロッカー利用について》
・フォーム提出完了後。自動送信にてフォームの回答をお送りしています。ご自身の回答が送られてこない場合、正しく申請が完了していない可能性がございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが時間を空けて再度申請してください。
・キャレル・ロッカーは2025年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2025年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金は、今年度のロッカーキー返却の際にお返しいたします。返却期限より後に返却されたとき、保証金をお返しできない場合があります。
If you wish to newly use a carrel or locker from 2024 Fall, please first register on our mailing list system and then apply as follows. The deadline is Friday, October 11th. If you have already had your own carrel or locker, you do not have to apply this time.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2024》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
https://forms.gle/7Ei7H6kzritGhoXU7
《How to Apply for Carrel and Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2024 Fall》below.
3. Please submit the following carrel application form.
4. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2024 Fall》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2025. Locker keys must be returned by March 2025 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, some carrels are to be used by two or more students, which is called a "shared carrel"; the other carrels, which the user can use personally, are called an "occupialbe carrel." Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted into shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit will be returned when you give back the locker key on the return date in the end of the current academic year. If the locker key is returned after the due date, the deposit may not be returned.
【重要】自治会室前テーブル上の荷物撤去について
自治会室前テーブル上に置かれている荷物の撤去を 2024 年 9 月 1 日以降に実施します。
つきましては、自身の荷物がないことを 2024 年 8 月 31 日までに必ずご確認ください。
撤去後の荷物に関するお問い合わせはお受けしませんのでご了承ください。
なお自治会室前テーブルは、持ち主不明の荷物を一時的に保管するためのスペースです。
共用の荷物置き場ではないことをご理解ください。
今後、予告なく荷物を撤去する場合がございます。
【警告】フリーキャレルの占拠について
フリーキャレルは配布キャレルと異なり、⾃治会員全員が⾃由に利⽤できる場所となっています。そのため、フリーキャレルには荷物を放置することはできず、帰宅時に全ての荷物を持ち帰ることをルールとしています。フリーキャレルに荷物を放置し、占拠している者は、2024 年 6 ⽉末⽇までに荷物を持ち帰って下さい。7 ⽉に⼊っても放置されている荷物については、強制撤去します。 詳細はこちらのファイルを確認してください。
【重要】2024年度のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2024)
2024年度にキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は4月12日(金)です。
《2024年度 三田自治会メーリングリスト登録》
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
https://forms.gle/7Ei7H6kzritGhoXU7
【キャレル・ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2024年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2024年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル利用申請してください。
4. 受付番号(「#」から始まります)がメールで届きます。この番号はキャレル及びロッカーの発表割当確認の際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてキャレル・ロッカー割当についてご案内致します。
《2024年度 キャレル・ロッカー利用について》
・各フォームについて、システムの都合上、一日の登録者数には限りがございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが翌日以降に再度申請してください。2024年4月10日現在、システムの不具合で、自動返信メールが送られないトラブルが発生しております。自動返信メールが届かなかった場合でも、フォームへの回答が完了すれば申請は完了しております。繰り返しのご登録はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。ご登録された方には、13日以降に受付番号を送信いたしますので、そのメールをお待ちください。
・キャレル・ロッカーは2025年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2025年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金はロッカーキー返却の際に返還しますが、貸出から5年経過しますと、自治会の会計に帰属します。
If you wish to use a carrel or a locker in 2024, please first register on our mailing list system and then apply as the followings. The deadline is Friday, April 12th.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2024》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
https://forms.gle/7Ei7H6kzritGhoXU7
《How to Apply for Carrel and Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2024》below.
3. Please submit the following carrel application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with # via email. The number is necessary to check which carrel and locker is yours. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2024》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later. As of April 10, 2024, there is an issue with the system that prevents automatic reply emails from being sent. Even if you do not receive an automatic reply email, your application is considered complete once you have submitted your responses through the form. Please refrain from submitting multiple registrations. We kindly ask for your cooperation in this matter. Those who have registered will receive a confirmation number via email after the 13th, so please await that email.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2025. Locker keys must be returned by March 2025 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, some carrels are to be used by two or more students, which is called a "shared carrel"; the other carrels, which the user can use personally, are called an "occupialbe carrel." Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted into shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit will be returned when you give back the locker key on the return date in the end of the current academic year, but if 5 years pass since the loan, please note that it will belong to the student council's account.
2024年度 院生集会について
(About guidance on Jichikai 2024)
4月6日(土)14時@zoomにて院生集会を実施致します。
今年度の施設運用、キャレル・ロッカーの説明、自治委員の選出など重要事項の伝達が数多くありますので、院生(自治会員)の皆さまは原則ご出席ください。
Zoomへのリンクは以下の通りです。
https://keio-univ.zoom.us/j/87128711698?pwd=WkV2MWsyVU1sRDlVSVEyVjV6V05qZz09]
本日使用するパワーポイントはこちらです。
2024年度 三田自治会 メーリスの登録について
(2024 Mita Jichikai Mailing List Registration)
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
https://forms.gle/7Ei7H6kzritGhoXU7
Communications from the Mita Jichikai will primarily be conducted through our mailing list and this website. If you have not yet registered, please do so via the form above.
ロッカーキーの返却について
(About returning locker keys)
2024年3月の時点で、ロッカーを利用されている方は全員3月31日(日)までにロッカーキーをお返しいただく必要がございます。
今年度は、昨年と同様に、指定日における直接返却に加えて、郵送による返却/三田自治会ポストによる返却の2つの返却方法をご用意いたします。
お手数をおかけいたしますが、下記の詳細な返却方法をご覧になった上で、3月18日(月)までにロッカーキー返却届(フォーム)より希望の返却方法をお知らせください。
ロッカーキー返却届はこちらです。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
【返却方法1 返却期間に返却しに行く】(従来通りの方法です)
ロッカーキーをお持ちになり、3月19日(火)~23日(土)の各日12:00~13:00のうち、ご都合の良い日時に大学院校舎6階の自治会室までお越しください。代理の方がお越しいただいても構いません。ロッカーキー1本につき、保証金1,000円をお返しいたします。
【返却方法2 郵送で返却する】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(日)までに下記の宛先へ郵送してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
宛先:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会 宛
○ご留意事項
・郵送料・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・郵送方法に特に指定はございません。ただし、昨年度は、封筒にそのままロッカーキーを入れ、封筒が破れてロッカーキーが紛失してしまうケースがございました。ロッカーキーを「厚紙で挟む」「小さめのポリ袋に入れる」「ティッシュで包む」など梱包方法にご配慮くださいますと幸いです。
・封筒に「ロッカーキー在中」とお書きください。
・ロッカーキーを郵送したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
【返却方法3 自治会室前の返却ポストに返却しに行く】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(日)までの間に大学院校舎6階の自治会室前に設置予定の「三田自治会ポスト」へ投函してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
○ご留意事項
・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・投函口のサイズは15cm×0.8cmです。厚さにご注意ください。
・長型3号(12 cm x 23.5 cm)以下の小型封筒をご使用ください。
・封筒にロッカーキーを借りている方の氏名をお書きください。
・ロッカーキーを投函したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
All locker users need to return the locker keys by March 31st (Sun.).
As last year, in addition to returning in person during the return period, we offer two other ways to return.
Please read the detailed return instructions below and let us know your return procedure by March 23rd (Sat.) using Registration for Returning Locker Keys (Google Forms).
Click here for Registration for Returning Locker Keys.
Thank you for your cooperation.
《Return Procedure 1: Return in person during the return period》(this is the procedure as in the past)
Please bring your locker key and come to the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building from 12:00 PM to 1:00 each day through March 19th (Tue.) to 23rd (Sat.), whichever is convenient for you. You may ask another person to return your locker key. We will return the deposit of 1,000 yen per locker key.
《Return Procedure 2: Return by mail》
Please mail the envelope with the locker key and the completed transfer application form to the address below by March 31st (Sat.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
Address: 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会
(To Mitajichikai, Keio University Mita Campus, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345 Japan)
○Notice
・Postage and transfer fees are at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・You may choose the mailing type you like. However, last year, there was a case in which a locker key was put directly into an envelope and the envelope was torn, resulting in the loss of the locker key. We would appreciate it if you would consider packing the locker key in a way that it is difficult to be lost, such as placing it between sheets of cardboard, putting it in a small plastic bag, or wrapping it in tissue paper.
・Please write "locker key enclosed" on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be mailed but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
《Return Procedure 3: Return to the mailbox in front of the Mita Graduate Student Council Room》
Please put the locker key and the completed transfer application form in the envelope and drop it into "Mitajichi Mailbox", which will be located in front of the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between March 28th (Thu.) and 31st (Sat.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
○Notice
・The transfer fee is at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・The size of the mail slot is 15 cm x 0.8 cm. Please be careful of the thickness.
・Please use a small envelope no larger than Long Type No.3, which is a size of the Japanese Industrial Standards, 12 cm x 23.5 cm.
・Please write the full name of the person using the locker key on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be dropped into our mailbox but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
2023年度秋学期のキャレル・ロッカー追加配布について
(About additional distribution of carrels and lockers in 2023 Fall)
2023年10月中旬に、キャレルとロッカーの追加申し込みを受け付けておりました。申し込みされた方は下記のご案内に沿ってください。
先日フォームにてキャレル・ロッカーの利用を申し込み、受付番号をお持ちの方は、こちら からキャレルとロッカーの配布結果をご確認ください。
以下のキャレルは、占有キャレルから共有キャレルに変わりました。
A41, A46, A60, B07, B25, B31, B36, B55, B56, B58, C06, C20, C29, D02, D09, D13, D23, D61, D69, E18, E41, F23
ロッカーキーの配布を大学院校舎6階の談話室にて行います。配布期間は10/25(水), 26(木), 27(金), 28(土), 30(月), 31(火)の12:00~13:00を予定しており、受取の際は学生証をお持ちください。ロッカーキーの配布は、原則としてこの期間以外で行いませんので、必ずこの期間内にお越しください。
In mid-October, we were accepting additional requests for carrels and lockers. If you have applied, please follow the instructions below.
If you recently applied to use a carrel or locker via the form and get the number beginning with # from an email, please check here to see the distribution results for carrels and lockers.
The following carrels have changed from occupied carrels into shared carrels:
A41, A46, A60, B07, B25, B31, B36, B55, B56, B58, C06, C20, C29, D02, D09, D13, D23, D61, D69, E18, E41, F23
Locker key distribution will take place in the 6th-floor lounge of the graduate school building. The distribution period is scheduled for 10/25 (Wednesday), 26 (Thursday), 27 (Friday), 28 (Saturday), 30 (Monday), and 31 (Tuesday) from 12:00 p.m. to 1:00 p.m. Please bring your student ID when picking up your locker key. Locker key distribution will not take place on other dates, so please make sure to come during this time.
【重要】2023年度秋学期のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2023 Fall)
2023年度秋学期からキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は10月18日(水)です。なお、春学期から既にキャレル・ロッカーを利用している方については、新たに申請を行う必要はございません。
【新たにキャレル・ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2023年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2023年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル・ロッカー利用申請してください。
4. キャレル・ロッカー受付番号(「#」から始まります)がメールで届きます。この番号はキャレル・ロッカー・ロッカー割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてキャレル・配布についてご案内致します。
《2023年度 キャレル・ロッカー利用について》
・各フォームについて、システムの都合上、一日の登録者数には限りがございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが翌日以降に再度申請してください。
・キャレル・ロッカーは2024年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2024年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金は、今年度のロッカーキー返却の際にお返しいたします。返却期限より後に返却されたとき、保証金をお返しできない場合があります。
If you wish to newly use a carrel or locker from 2023 Fall, please first register on our mailing list system and then apply as follows. The deadline is Wednesday, October 18th. If you have already had your own carrel or locker, you do not have to apply this time.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2023》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
《How to Apply for Carrel and Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2023》below.
3. Please submit the following carrel application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with # via email. The number is used to assign you to a carrel and a locker. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2023》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2024. Locker keys must be returned by March 2024 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, some carrels are to be used by two or more students, which is called a "shared carrel"; the other carrels, which the user can use personally, are called an "occupialbe carrel." Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted into shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit will be returned when you give back the locker key on the return date in the end of the current academic year. If the locker key is returned after the due date, the deposit may not be returned.
【重要】2023年度のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2023)
2023年度にキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は4月8日(土)です。
《2023年度 三田自治会メーリングリスト登録》
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
【キャレルの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2023年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2023年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル利用申請してください。
4. キャレル受付番号(「CR#」から始まります)がメールで届きます。この番号はキャレル割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてキャレル配布についてご案内致します。
【ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2023年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2023年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりロッカー利用申請してください。
4. ロッカー受付番号(「LK#」から始まります)がメールで届きます。この番号はロッカー割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてロッカー(キー)配布についてご案内致します。
《2023年度 キャレル・ロッカー利用について》
・各フォームについて、システムの都合上、一日の登録者数には限りがございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが翌日以降に再度申請してください。
・キャレル・ロッカーは2024年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2024年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金は、今年度のロッカーキー返却の際にお返しいたします。返却期限より後に返却されたとき、保証金をお返しできない場合があります。
If you wish to use a carrel or a locker in 2023, please first register on our mailing list system and then apply as the followings. The deadline is Saturday, April 8th.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2023》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
《How to Apply for Carrel》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2023》below.
3. Please submit the following carrel application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with CR# via email. The number is used to assign you to a carrel. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《How to Apply for Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note《Use of Carrels and Lockers in 2023》below.
3. Please submit the following locker application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with LK# via email. The number is used to assign you to a locker. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2023》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2024. Locker keys must be returned by March 2024 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, some carrels are to be used by two or more students, which is called a "shared carrel"; the other carrels, which the user can use personally, are called an "occupialbe carrel." Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted into shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit will be returned when you give back the locker key on the return date in the end of the current academic year. If the locker key is returned after the due date, the deposit may not be returned.
院生集会の開催について
(About guidance on Jichikai 2023)
4月3日(月)16時〜18時~(開始時間を変更いたしました) @zoomにて院生集会を実施致します。
今年度の施設運用、キャレル・ロッカーの説明、自治委員の選出など重要事項の伝達が数多くありますので、院生(自治会員)の皆さまは原則ご出席ください。
院生集会のスライドはこちら
ロッカーキーの返却について
(About returning locker keys)
2023年3月の時点で、ロッカーを利用されている方は全員3月31日(金)までにロッカーキーをお返しいただく必要がございます。
今年度は、昨年と同様に、指定日における直接返却に加えて、郵送による返却/三田自治会ポストによる返却の2つの返却方法をご用意いたします。
お手数をおかけいたしますが、下記の詳細な返却方法をご覧になった上で、3月20日(月)までにロッカーキー返却届(フォーム)より希望の返却方法をお知らせください。
ロッカーキー返却届はこちらです。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
【返却方法1 返却期間に返却しに行く】(従来通りの方法です)
ロッカーキーをお持ちになり、3月21日(火)~25日(土)の各日12:00~13:00のうち、ご都合の良い日時に大学院校舎6階の自治会室までお越しください。代理の方がお越しいただいても構いません。ロッカーキー1本につき、保証金1,000円をお返しいたします。
【返却方法2 郵送で返却する】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(金)までに下記の宛先へ郵送してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。[3月26日更新]
宛先:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会 宛
○ご留意事項
・郵送料・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・郵送方法に特に指定はございません。ただし、昨年度は、封筒にそのままロッカーキーを入れ、封筒が破れてロッカーキーが紛失してしまうケースがございました。ロッカーキーを「厚紙で挟む」「小さめのポリ袋に入れる」「ティッシュで包む」など梱包方法にご配慮くださいますと幸いです。[3月26日追記]
・封筒に「ロッカーキー在中」とお書きください。
・ロッカーキーを郵送したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
【返却方法3 自治会室前の返却ポストに返却しに行く】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月28日(火)~31日(金)までの間に大学院校舎6階の自治会室前に設置予定の「三田自治会ポスト」へ投函してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。[3月26日更新]
○ご留意事項
・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・投函口のサイズは15cm×0.8cmです。厚さにご注意ください。
・長型3号(12 cm x 23.5 cm)以下の小型封筒をご使用ください。
・封筒にロッカーキーを借りている方の氏名をお書きください。
・ロッカーキーを投函したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
As of March 2023, all locker users need to return the locker keys by March 31st (Fri.).
As last year, in addition to the direct return on the return period, we offer two.
Please read the detailed return instructions below and let us know your return procedure by Monday, March 21st using Registration for Returning Locker Keys (Google Forms).
Click here for Registration for Returning Locker Keys.
Thank you for your cooperation.
《Return Procedure 1: Return in person during the return period》(this is the procedure as in the past)
Please bring your locker key and come to the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between 12:00 and 13:00 each day from March 21nst (Tue.) to 25th (Sat.), whichever is convenient for you. You may ask another person than yourself to return your locker key. We return a deposit of 1,000 yen per locker key.
《Return Procedure 2: Return by mail》
Please mail the envelope with the locker key and the completed transfer application form to the address below by March 31st (Fri.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here. [Updated on March 26th]
Address: 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会
(To Mitajichikai, Keio University Mita Campus, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345 Japan)
○Notice
・Postage and transfer fees are at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・You may choose the mailing type you like. However, last year, there was a case in which a locker key was put directly into an envelope and the envelope was torn, resulting in the loss of the locker key. We would appreciate it if you would consider packing the locker key in a way that it is difficult to be lost, such as placing it between sheets of cardboard, putting it in a small plastic bag, or wrapping it in tissue paper. [Added on March 26th]
・Please write "locker key enclosed" on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be mailed but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
《Return Procedure 3: Return to the mailbox in front of the Mita Graduate Student Council Room》
Please put the locker key and the completed transfer application form in the envelope and drop it into "Mitajichi Mailbox", which will be located in front of the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between March 28th (Tue.) and 31st (Fri.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here. [Updated on March 26th]
○Notice
・The transfer fee is at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・The size of the mail slot is 15 cm x 0.8 cm. Please be careful of the thickness.
・Please use a small envelope no larger than Long Type No.3, which is a size of the Japanese Industrial Standards, 12 cm x 23.5 cm.
・Please write the full name of the person using the locker key on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be dropped into our mailbox but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
2022年度秋学期のキャレル・ロッカー追加配布と全席使用開始について
(About additional distribution of carrels and lockers in 2022 Fall and starting all carrels use)
2022年9月から10月上旬にかけて、キャレルとロッカーの追加申し込みを受け付けておりました。申し込みされた方(CRF# または LKF# から始まる受付番号をお持ちの方)は下記のご案内に沿ってください。
また、新型コロナウイルス感染対策により2020年からキャレルの隔席制限を設けておりましたが、これより全席使用再開いたします。以下のキャレルは、(共有相手がキャレルを移動された等の理由により)共有キャレルから占有キャレルに変わりました。
A40 A46 A53 A54 A60 B13 B34 B53 B59 B66
C11 C15 C26 C30 D06 D13 D20 D33 D40 D46 D53 D54
E08 E15 E22 E35 E36 E42 F01 F07 F08 F15 F28 F35
G06 G07 G20 G27 G28
新たな配置図はこちらです。
今後も引き続き、感染対策に努めてください。
【キャレルの申し込みをされた方】
キャレル追加割当表はこちらです。
ご自身の受付番号から、キャレル番号をお調べください。すぐに使用可能です。
お手数をおかけいたしますが、キャレルに貼っている「使用禁止」は剥がして処分していただくようお願い申し上げます。
【ロッカーの申し込みをされた方】
10月19日(水)から22日(土)の各日12時から13時まで、大学院校舎6階の三田自治会室にてロッカーキーを配布します。
学生証(研究生を除く)と保証金1,000円札を持ってお越しください。
ロッカーキーは原則として2023年3月までに返却していただきます。
例年と同様に3月に一斉返却期間を設ける予定です。
保証金は、ロッカーキー返却時にお返しいたします。
(ただし、2023年3月までにロッカーキーを返却されないと保証金をお返しできない場合があることをご留意ください。)
今回のロッカーキー配布は、春学期に申し込みされて、まだロッカーキーを受け取りになられていない方も対象です。
We have accepted additional applications for carrels and lockers in September and early October 2022. If you have applied (with an application number starting with CRF# or LKF#), please follow the instructions below.
Due to the COVID-19 infection prevention, carrels have been restricted to half seats since 2020, however all seats will resume use from now on. The following carrels have changed from shared carrels to occupied carrels (due to reasons such as the shared partner moving the carrel).
A40 A46 A53 A54 A60 B13 B34 B53 B59 B66
C11 C15 C26 C30 D06 D13 D20 D33 D40 D46 D53 D54
E08 E15 E22 E35 E36 E42 F01 F07 F08 F15 F28 F35
G06 G07 G20 G27 G28
Click here to see the new carrel/locker layout map.
Please continue to take precautions against COVID-19
《For those who have applied to use a carrel》
Click here for the Carrel Additional Allocation Table.
Please find your carrel number from your application number. You can use the carrel immediately.
We apologize for the inconvenience, but we ask that you remove and dispose of the "Do Not Use" sign attached to the carrel.
《For those who have applied to use a locker》
Locker keys will be distributed at the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building from 12:00 to 13:00 each day from October 19th (Wed.) to 22nd (Sat.).
Please come with your student ID card (except for research students who have withdrawn after completing course credits) and a 1,000 yen bill for the deposit.
In principle, locker keys must be returned by March 2023.
As in previous years, we plan to have a return period in March.
The deposit will be turned back when the locker keys are returned.
(Please note, however, that the deposit may not be turned back if the locker keys are not returned by March 2023.)
This distribution period of locker keys is also applicable to those who have applied in the Spring Semester but have not yet received a locker key.
2022年度研究団体助成についてのご案内
(About the applications for grants for research groups of 2022)
2022年度の研究団体助成の申請を募集いたします。
つきましては、募集要項をご一読の上、申請書と予算案、その他申請書類をご提出ください。締切は2022年10月30日です。お間違いのないようにお手続きをお進めください。
We start to accept applications for grants for research groups of 2022.
Please read the application guidelines carefully and submit your application, budget proposal, and other documents for the application. The deadline is October 30, 2022. Please make sure to complete the application procedure correctly.
【重要】2022年度秋学期のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2022 Fall)
2022年度秋学期からキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は10月8日(土)です
これまで感染症対策のため、使用可能なキャレルをおよそ半数に制限しておりましたが、2022年秋学期から全席使用を再開いたします。
使用可能なキャレルの増加に伴い、すでに共有キャレルを利用中の方も新たにキャレルの申し込みが可能です。新しくキャレルを申し込む方と概ね等しい確率で占有キャレルに移ることができます(抽選に外れた場合、キャレルの席はそのままです)。
*今後も引き続き、感染症対策に努めてください。
*申請状況を考慮した上で、フリーキャレル(自治会員全員が使用できるキャレル)を設ける可能性があります。
《2022年度 三田自治会メーリングリスト登録》
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
【新たにキャレルの利用を希望される方 or すでに共有キャレルを利用しているが、チャンスがあれば占有キャレルに移りたい方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2022年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル利用申請してください。
4. キャレル受付番号(「CRF#」から始まります)がメールで届きます。この番号はキャレル割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてキャレル配布についてご案内致します。
【ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2022年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりロッカー利用申請してください。
4. ロッカー受付番号(「LKF#」から始まります)がメールで届きます。この番号はロッカー割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてロッカー(キー)配布についてご案内致します。
《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》
・各フォームについて、システムの都合上、一日の登録者数には限りがございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが翌日以降に再度申請してください。
・キャレル・ロッカーは2023年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2023年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・「キャレル・ロッカーの利用に関する感染防止対策ガイドライン」を遵守してください。ガイドラインは学生部との取り決めによって定められました。一人一人が守らなければ、キャレル・ロッカーの利用に制限がかけられる可能性があります。特にキャレルを利用される方は、ガイドライン遵守の徹底に加え、他の利用者の方とキャレル使用のルールを取り決め、より一層の感染症対策に努めてください。なお、ガイドラインは随時更新されます。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われます。すでに男女エリア区分が定まっているため、申請者の構成によって、占有キャレルに割り当てられる確率について男女で差が出る可能性があります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金は、今年度のロッカーキー返却の際にお返しいたします。返却期限より後に返却されたとき、保証金をお返しできない場合があります。
If you wish to newly use a carrel or locker from 2022 Fall, please first register on our mailing list system and then apply as follows. The deadline is Saturday, October 8th.
Due to the COVID-19 pandemic, the number of available carrels had been restricted to half. However, almost all carrels are resumed from 2022 Fall.
With the increase in available carrels, those who are already using the shared carrels can also apply for carrels this time. They have an approximately equal chance of moving to an occupiable carrel as new carrel applicants (If you miss the lottery, your carrel will remain the same).
*Please continue to take precautions against COVID-19.
*Considering the status of applications, there is a possibility of make free carrels, which are carrels that can be used by all members.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2022》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
《How to Apply for Carrel / How to Apply for a Chance to Move to an Occupiable Carrel (Only for Shared Carrel Users)》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note the following 《Use of Carrels and Lockers in 2022》.
3. Please submit the following carrel application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with CRF# via email. The number is used to assign you to a carrel. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《How to Apply for Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note the following 《Use of Carrels and Lockers in 2022》.
3. Please submit the following locker application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with LKF# via email. The number is used to assign you to a locker. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2022》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2023. Locker keys must be returned by March 2023 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・Please comply with "Guidelines for Infection Prevention Regarding the Use of Carrels and Lockers". The guidelines were established by agreement with the student affairs department. If each of you do not adhere to them, restrictions may be placed on your use of carrels and lockers. When using the carrel, in addition to compliance with the guidelines, please make rules with other users to further prevent infections. The guidelines will be updated from time to time.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, in addition to carrels which can be occupied by one person (we call these as occupiable carrels), carrels which are shared by two or more students (we call these as shared carrels) will be provided. Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women. Since the men/women area division is already established, there may be a difference between men and women in terms of the probability of being assigned to an occupiable carrel, depending on the composition of applicants. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted to shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit is returned when you give back the locker key on the return date in the end of current academic year. If the locker key is returned after the due date, the deposit may not be returned.
【重要】キャレル配置図の訂正につきまして
(【Important】 About correction of the carrel layout map)
この度のキャレル割振りにおきまして、男性用キャレルに女性が、女性用キャレルが男性が割振られている旨のお問い合わせを頂いておりますが、割振り結果は正しく、キャレル配置図に誤りがございました。正しい配置図はこちらです。
申請者の方々におかれましては、混乱をお招きしてしまい誠に申し訳ございませんでした。何卒宜しくお願い申し上げます。
We have received inquiries about the recent assignment of carrels to male carrels and female carrels to male carrels. But the assignment results are correct, and there is an error in the carrel layout map. The correct layout map is here.
We apologize for any confusion caused to applicants. Thank you very much for your cooperation.
2022年度のキャレル・ロッカー利用手続きについて
(About usage procedure for carrels and lockers in 2022)
2022年度、キャレル・ロッカーの利用申請をされた方(「CR#」「LK#」から始まる受付番号をお持ちの方)は、下記の手順に従ってください。
キャレル・ロッカーの配置図は、こちらからご覧いただけます。
【キャレルの利用申請をされた方】
1.キャレル受付番号(「CR#」から始まります)をご用意の上、こちらからご自身のキャレル番号をお確かめください。
2.昨年度もキャレルを利用されていた方は今年度の利用開始日(4月18日)までに荷物を移動させてください。
3.利用開始日(4月18日)からご利用いただけます。ご利用の際はガイドラインを遵守してください。
【ロッカーの利用申請をされた方】
1.ロッカー受付番号(「LK#」から始まります)をご用意の上、こちらからご自身のロッカー番号をお確かめください。
2.以下のご案内に従って、ロッカーキーを受け取りに来てください。
《受け取り時に必要なもの》
・ロッカー番号(ロッカー受付番号とお間違いないようにお願いいたします)
・学生証(学籍が無い方は身分証)
・保証金1,000円(千円札をお持ちください)
・(該当者のみ)自治会費1,600円(学籍喪失者で理由書・学籍喪失を証明する書類がある者、研究生等の特別学生。下記を参照)
《日時》
・4月13日(水)12:00~13:00
・4月14日(木)12:00~13:00
・4月15日(金)12:00~13:00
・4月16日(土)12:00~13:00
《場所》
三田キャンパス大学院校舎6階 談話室
《備考》
※代理人への配布も行います。本人からの委任状(書式自由。委任する旨のメール等をスマホ画面でご提示頂く形でも構いません)と保証金を持参の上ご来場ください。また、本人の受付番号も事前にご確認ください。
※博士課程の学籍喪失者で利用を希望される方は、①理由書(指導教授の署名押印があるもの。当日までに準備が困難な場合は、後日スキャンしたデータをメールでmitajichi@gmail.comまで送付)②博士課程単位取得退学もしくは博士号取得を証明する書類をお持ちください。詳しくはこちらをご覧ください。理由書はこちらです。
3.ロッカーはキーを受け取った直後からご利用いただけます。
If you have applied for the use of a carrel or a locker from 2022 (namely, you have the application number starting with CR# or LK#), please follow the steps below.
The layout map of carrels and lockers is here.
《For those who have applied to use a carrel》
1. Please have your carrel application number (starting with CR#) and click here to find your carrel number.
2. If you have been using a carrel last year, please move your belongings by the usage start date of this year (April 18th).
3. Carrels are available from the usage start date of this year (April 18th). Please comply with the guidelines when using the carrel.
《For those who have applied to use a locker》
1. Please have your locker application number (starting with LK#) and click here to find your locker number.
2. Please follow the instructions below to pick up your locker key.
[What to bring]
・Your locker number (please make sure it is different from your locker application number)
・Student ID card (general ID card for those who do not have a student ID)
・1,000 yen as deposit (please bring a 1,000 yen bill)
・(Only for those who are applicable) 1,600 yen for the self-governing fee (for those who have lost their student status and have a statement of reasons and documents proving the loss of their status, and special students such as research students. See below)
[Date and time]
・April 13th (Wed.) 12:00 pm - 1: 00 pm
・April 14th (Thu.) 12:00 pm - 1: 00 pm
・April 15th (Fri.) 12:00 pm - 1: 00 pm
・April 16th (Sat.) 12:00 pm - 1: 00 pm
[Place]
the Lounge on the 6th floor of the Graduate School Building at Mita Campus
[Remarks]
*Distribution will also be made to proxies. Please bring a letter of proxy (any format is acceptable, even if you present an email or other forms of proxy on your smartphone screen) and the deposit to the lounge room. Please also confirm the application number in advance.
*Those who have lost their doctoral degree and wish to use the service are required to submit (1) a letter of reasons (signed and sealed by your supervising professor. If you can't prepare it by the day, please send its scanned data to mitajichi@gmail.com at a later date.) and (2) a document certifying your withdrawal from the doctoral course with credits or acquisition of a doctoral degree. For details, please click here. Click here for the Letter of Reason.
3. Lockers are available immediately after you receive your key.
院生集会の資料
4月6日(水)に開催いたしました院生集会の資料を掲載いたします。
こちらよりご確認ください。
【重要】2022年度のキャレル・ロッカーの申し込みについて
(About application for carrels and lockers in 2022)
2022年度にキャレルとロッカーの利用を希望される方は、はじめに三田自治会メーリングリストに登録し、続けて下記の手順で申請してください。申請期限は4月8日(金)です。
*感染症対策のため、使用可能なキャレルが例年のおよそ半数に制限されています。さらに今年度は対面授業の数が増加することにより、キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を大幅に上回ることが予測されます。つきましては、キャレルを本当に必要とする人に「占有キャレル」が割り当てられる確率を上げるためにも、キャレルをほとんど利用する予定のない方は利用申請を控えていただくようご協力お願いいたします。昨年度一年間の共同研究室の入退室フォーム記録や実際の出入り状況を確認する限り、常にキャレル利用申請者の1割の人も共同研究室に来ていない状況です。
《2022年度 三田自治会メーリングリスト登録》
三田自治会からのご連絡は、主にメーリングリスト(以下、メーリス)とこちらのホームページによって行います。まだ登録されていない方は以下のフォームから、メーリス登録してください。
【キャレルの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2022年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりキャレル利用申請してください。
4. キャレル受付番号(「CR#」から始まります)がメールで届きます。この番号はキャレル割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてキャレル配布についてご案内致します。
【ロッカーの利用を希望される方】
以下の手順で利用申請してください。
1. まだ登録されていない方は、2022年度メーリスを登録してください。
2. 下記《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》の内容をご確認ください。
3. 以下のフォームよりロッカー利用申請してください。
4. ロッカー受付番号(「LK#」から始まります)がメールで届きます。この番号はロッカー割り当ての際に必要です。必ず保管してください。
5. 近日中にメーリスにてロッカー(キー)配布についてご案内致します。
《2022年度 キャレル・ロッカー利用について》
・各フォームについて、システムの都合上、一日の登録者数には限りがございます。フォーム送信後に自動返信メールをお受け取りにならなかった方は、お手数をお掛けいたしますが翌日以降に再度申請してください。
・キャレル・ロッカーは2023年3月中旬頃まで利用できる予定です。ロッカーキーは2023年3月までにご返却ください(3月頃に返却期間を設けます)。
・現時点では、キャレルは1人1個まで、ロッカーも1人1個までの利用となります。両方の申請が可能です。
・「キャレル・ロッカーの利用に関する感染防止対策ガイドライン」を遵守してください。ガイドラインは学生部との取り決めによって定められました。一人一人が守らなければ、キャレル・ロッカーの利用に制限がかけられる可能性があります。特にキャレルを利用される方は、ガイドライン遵守の徹底に加え、他の利用者の方とキャレル使用のルールを取り決め、より一層の感染症対策に努めてください。なお、ガイドラインは随時更新されます。
・キャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回った場合は、一人で一席を占有できるキャレル(以下、占有キャレル)に加えて、二人以上で一席を共有するキャレル(以下、共有キャレル)が設けられます。占有キャレルへ割り当てられる人は抽選で決まります。抽選は男女別に行われますが、どちらもおおよそ等しい確率で占有キャレルへ割り当てられることになります。共有キャレルへ割り当てられた方は、ご自身の荷物を置いたままにしない等、共有相手の利用を妨げないよう配慮してください。
・後日、キャレル・ロッカーの追加申請を受け付ける場合があります。もしその時点でキャレルの利用希望者数が使用可能なキャレル数を上回っていた場合、予め抽選で定められた優先順位に基づき、占有キャレルが共有キャレルに変わります。今回、占有キャレルが割り当てられた方はご承知おきください。
・ロッカーを利用する方はロッカーキーの保証金として1,000円をお預かりしております。保証金は、今年度のロッカーキー返却の際にお返しいたします。返却期限より後に返却されたとき、保証金をお返しできない場合があります。
If you wish to use a carrel or locker in 2022, please first register on our mailing list system and then apply as follows. The deadline is Friday, April 8th.
*Due to the covid-19 pandemic, the university requested us to reduce the number of available carrels by half so that we can take distance between each other. In addition to this, due to the increase in the number of face-to-face classes this year, it is expected that the number of applicants for use of carrels will greatly exceed the number of available carrels. Therefore, we ask that those who rarely plan to use carrels refrain from applying in order to increase the probability of assigning “occupiable carrels” (carrels used by only one student) to those who really need them. As far as we can check the records of the entry/exit forms and actual comings and goings in the carrel room during the last academic year, not even 10% of the students who applied to use the carrels are visiting the room at any given time.
《Registration for Mitajichi (Mita Self-Government Association) Mailing List 2022》
We provide important information through our mailing list system as well as this website. If you have not already done so, please access the following link to register for the mailing list.
《How to Apply for Carrel》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note the following 《Use of Carrels and Lockers in 2022》.
3. Please submit the following carrel application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with CR# via email. The number is used to assign you to a carrel. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《How to Apply for Locker》
Please follow the steps below.
1. If you have not already done so, please register for our mailing list system.
2. Please note the following 《Use of Carrels and Lockers in 2022》.
3. Please submit the following locker application form.
4. After submitting the form, you will receive an application number staring with LK# via email. The number is used to assign you to a locker. Please make sure that you keep it.
5. We will let you know further information through our mailing list system later. Please see the instructions there.
《Use of Carrels and Lockers in 2022》
・Due to system limitations, there is a limit to the number of registrations per day for each form. If you do not receive an email (with a carrel/locker application number) after submitting the form, please reapply the next day or later.
・Carrels and lockers will be available until mid-March 2023. Locker keys must be returned by March 2023 (we will have the term for returning keys in March).
・At this time, there is a limit of one carrel per person and one locker per person. You may apply for both.
・Please comply with the "Guidelines for Infection Prevention Regarding the Use of Carrels and Lockers" (the English version will be available soon). The guidelines were established by agreement with the student affairs department. If each of you do not adhere to them, restrictions may be placed on your use of carrels and lockers. When using the carrel, in addition to compliance with the guidelines, please make rules with other users to further prevent infections. The guidelines will be updated from time to time.
・If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels, in addition to carrels which can be occupied by one person (we call these as occupiable carrels), carrels which are shared by two or more students (we call these as shared carrels) will be provided. Those assigned to occupiable carrels are determined by lottery. The lottery will be carried out separately for men and women, and both will be assigned to occupiable carrels with approximately equal probability. If you are assigned to a shared carrel, please be careful not to leave your belongings unattended or otherwise interfere with the use of the other student in the shared carrel.
・Additional applications for carrels and lockers may be accepted at a later date. If the number of applicants for use of carrels exceeds the number of available carrels at that time, several occupiable carrels will be converted to shared carrels based on a priority order determined by a lottery in advance. Please be aware of this if you have been assigned the occupiable carrel.
・Locker users are required to pay a deposit of 1,000 JPY for a locker key. This deposit is returned when you give back the locker key on the return date in the end of current academic year. If the locker key is returned after the due date, the deposit may not be returned.
来年度のキャレル・ロッカー配布日程について
(About schedule for next academic year's carrel and locker distribution)
2022年度のキャレル・ロッカー配布は以下の日程で行います。利用申請フォームや詳細な手続きにつきましては、4月1日に掲載する予定です。
4月1日(金):キャレル・ロッカー利用申請開始
4月8日(金):キャレル・ロッカー利用申請締切
4月12日(火):割当結果発表
4月13日(水)~16日(土):ロッカーキー配布期間 @大学院棟6階談話室 12:00~13:00
4月16日(土)まで:前年度まで利用していたキャレル上の私物の移動
4月18日(月):キャレル・ロッカー利用開始(ロッカーはキーを受け取り次第、利用可)
The following dates will be the schedule for the distribution of carrels and lockers in the academic year 2022. The application form and detailed procedures will be posted on April 1st.
April 1st (Fri.) : Start of application for use of carrels and lockers
April 8th (Fri.) : Deadline for application for use of carrels and lockers
April 12th (Tue.) : Announcement of allocation results
April 13th (Wed.) - 16th (Sat.) : Locker keys distribution period
April 16th (Sat.) : Deadline for movement of personal belongings on carrels that had been used in the previous academic year
April 18th (Mon.) : Start of use of carrels and lockers (lockers are available from the time you receive locker keys)
ロッカーキーの返却について
(About returning locker keys)
2022年3月の時点で、ロッカーを利用されている方は全員3月31日(木)までにロッカーキーをお返しいただく必要がございます。
今年度は、指定日における直接返却に加えて、郵送による返却/三田自治会ポストによる返却の2つの返却方法を新たにご用意いたします。
お手数をおかけいたしますが、下記の詳細な返却方法をご覧になった上で、3月21日(月)までにロッカーキー返却届(フォーム)より希望の返却方法をお知らせください。
ロッカーキー返却届はこちらです。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
【返却方法1 返却期間に返却しに行く】(従来通りの方法です)
ロッカーキーをお持ちになり、3月22日(火)~26日(土)の各日12:00~13:00のうち、ご都合の良い日時に大学院校舎6階の自治会室までお越しください。代理の方がお越しいただいても構いません。ロッカーキー1本につき、保証金1,000円をお返しいたします。
【返却方法2 郵送で返却する】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月31日(木)までに下記の宛先へ郵送してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
宛先:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会 宛
○ご留意事項
・郵送料・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・郵送方法に特に指定はございません。
・封筒に「ロッカーキー在中」とお書きください。
・ロッカーキーを郵送したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
【返却方法3 自治会室前の返却ポストに返却しに行く】
封筒にロッカーキーと記入済みの振込申込書を入れた上で、3月28日(月)~31日(木)までの間に大学院校舎6階の自治会室前に設置予定の「三田自治会ポスト」へ投函してください。ロッカーキーの到着を確認した後、数か月以内に保証金を口座振込します。振込名義人は「ミタジチカイ キョウケンタントウ」を予定しております。ただし、下記のご留意事項に同意していただく必要がございます。
振込申込書はこちらです。
○ご留意事項
・振込手数料は自己負担です。保証金から振込手数料を差し引いた額をお振込みします。
・振込先口座は日本国内の銀行に限ります。
・投函口のサイズは15cm×0.8cmです。厚さにご注意ください。
・長型3号(12 cm x 23.5 cm)以下の小型封筒をご使用ください。
・封筒にロッカーキーを借りている方の氏名をお書きください。
・ロッカーキーを投函したはずなのに三田自治会がそれを確認できない等、万が一、ロッカーキーの受け渡しに齟齬等が発生した場合、保証金が振り込まれない可能性がございます。リスクをご承知おきください。
As of March 2022, all locker users need to return the locker keys by March 31st (Thu.).
This year, in addition to the direct return on the return period, we offer two new return options: return by mail and return to our mailbox.
We apologize for taking your time, but please read the detailed return instructions below and let us know your return procedure by Monday, March 21st using Registration for Returning Locker Keys (Google Forms).
Click here for Registration for Returning Locker Keys.
Thank you for your cooperation.
《Return Procedure 1: Return in person during the return period》(this is the procedure as in the past)
Please bring your locker key and come to the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between 12:00 and 13:00 each day from March 22nd (Tue.) to 26th (Sat.), whichever is convenient for you. You may ask another person than yourself to return your locker key. We return a deposit of 1,000 yen per locker key.
《Return Procedure 2: Return by mail》
Please mail the envelope with the locker key and the completed transfer application form to the address below by March 31st (Thu.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
Address: 〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院三田自治会
(To Mitajichikai, Keio University Mita Campus, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345 Japan)
○Notice
・Postage and transfer fees are at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・You may choose the mailing type as you like.
・Please write "locker key enclosed" on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be mailed but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
《Return Procedure 3: Return to the mailbox in front of the Mita Graduate Student Council Room》
Please put the locker key and the completed transfer application form in the envelope and drop it into "Mitajichi Mailbox", which will be located in front of the Mita Graduate Student Council Room on the 6th floor of the Graduate School Building between March 28th (Mon.) and 31st (Thu.). After confirming receipt of the locker key, the deposit will be transferred to your account within a few months. The name of the payer will be 「ミタジチカイ キョウケンタントウ」(MITAJICHIKAI KYOUKENTANTOU). You will need to agree to the following notice.
The transfer application form is here.
○Notice
・The transfer fee is at your own expense. The amount of the deposit minus the transfer fee will be transferred.
・The bank account must be in Japan.
・The size of the mail slot is 15 cm x 0.8 cm. Please be careful of the thickness.
・Please use a small envelope no larger than Long Type No.3, which is a size of the Japanese Industrial Standards, 12 cm x 23.5 cm.
・Please write the full name of the person using the locker key on the envelope.
・In the unlikely event of a discrepancy in the delivery of the locker key, such as a locker key supposed to be dropped into our mailbox but not confirmed by us, the deposit may not be transferred. Please be aware of the risk.
共同研究室(第一校舎 144C・144D)の予約について
(About the reservation for group study rooms in the 1st building(144C・144D) )
共同研究室の利用を希望される方は、下記の予約フォームよりご予約ください。
第1校舎共同研究室(144-C、144-D)利用可能時間
平日: 8:30~20:00
日曜・祝日:閉室(Closed)
※事前予約制(needed advance reservation)
You can use the group study rooms in the 1st building 4F (144C・144D). If you'd like to use a study room, please make a reservation through the application form below.
2021年度秋学期のキャレル・ロッカー利用手続きについて
(About usage procedure for carrels and lockers in Fall Semester 2021)
2021年度秋学期よりキャレル・ロッカーの利用申請をされた方(「CRF#」「LKF#」から始まる受付番号をお持ちの方)は、下記の手順に従ってください。
春学期よりすでにキャレル・ロッカーを利用されている方はそのままご利用できます。ただし、以下のキャレルをご利用されている方は秋学期より共有キャレルとなります(括弧内は春学期にお伝えした受付番号です)。
A37(CR#83)、B02(CR#249)、B34(CR#74)、B64(CR#13)、B70(CR#12)、C30(CR#240)、D46(CR#153)、D53(CR#98)、D58(CR#256)、F26(CR#84)、G21(CR#267)、G25(CR#92).
利用開始時期にかかわらず、キャレル・ロッカーは2022年3月中旬まで利用できる予定です。
【キャレルの利用申請をされた方】
1.キャレル受付番号(「CRF#」から始まります)をご用意の上、こちらからご自身のキャレル番号をお確かめください。
2.本日よりキャレルをご利用いただけます。ただし、今回割り当てたキャレルは春学期よりすでに利用者がいる共有キャレルとなります。荷物などが置かれていて利用できない場合は、しばらくお待ちください。一週間以上経っても利用できない状態が続く場合は、三田自治会までご相談ください。ガイドラインに従いつつ、利用者同士でルールを取り決め、譲り合ってご利用いただくようお願い申し上げます。
【ロッカーの利用申請をされた方】
1.ロッカー受付番号(「LKF#」から始まります)、学生証、保証金1,000円札をご用意の上、下記のうち、ご都合の良い日時に大学院校舎6階の自治会室までお越しください。保証金と引き換えにロッカーキーと利用者証をお渡しいたします。
・10月21日(木)12:00~13:00
・10月25日(月)12:00~13:00
直前のご案内となり申し訳ございません。上記の日時にお越しいただくことができない方も多数いらっしゃるかと存じます。両日の配布状況を考慮した上、後日の一斉配布・個別配布も検討いたします。
2.ロッカーキーを受け取った方はロッカーをご利用いただけます。
If you have applied for the use of a carrel or a locker from Fall Semester 2021 (namely, you have the application number starting with CRF# or LKF#), please follow the steps below.
If you have already used a carrel or a locker since Spring Semester, you can continue to use it. However, if you are using one of following carrels, please note that they will be shared carrels from Fall Semester (the numbers in parentheses are the reception number which you are given in Spring Semester):
A37(CR#83), B02(CR#249), B34(CR#74), B64(CR#13), B70(CR#12), C30(CR#240), D46(CR#153), D53(CR#98), D58(CR#256), F26(CR#84), G21(CR#267), G25(CR#92).
Regardless of when you started using them, you can use a carrel and a locker until mid-March 2022.
《For those who have applied to use a carrel》
1. Please have your carrel application number (starting with CRF#) and click here to find your carrel number.
2. You can use the carrel from today. Please note that the carrels allocated this time are shared carrels, which have already been used by another student since Spring Semester. If you are unable to use the carrel due to placed luggage, please wait for a while. If the carrel continues to be unavailable for more than a week, please contact Mitajichi (Mita Self-Government Association). Please follow the guidelines, agree on the rules between users, and use the carrel in a kindly manner.
《For those who have applied to use a locker》
1. Please bring your locker application number (starting with LKF#), your student ID card, and a 1,000-yen bill (for deposit) to the Mitajichi Room on the 6th floor of the Graduate School Building on one of the following days and times convenient for you.
- Thursday, October 21st, 12:00 - 1:00 p.m.
- Monday, October 25th, 12:00 - 1:00 p.m.
We apologize for the late notice. We understand that there may be many people who are unable to come on the above date and time. We may consider setting another simultaneous distribution or individual distribution later after checking the distribution status on both days.
2. If you receive the locker key, you can use your locker.
2021年度研究助成(個人・研究団体)に関するお知らせ
2021年度の個人研究助成、研究団体研究助成の募集を開始いたします。
研究助成を希望される方は、募集要項を参照、提出書類の書式をダウンロードの上、締切(2021年9月30日)までに必要書類を提出してください。提出先は大学院三田自治会助成担当(jichikaijosei@gmail.com)です。
〇募集要項
〇申請書類書式
キャレル残留物の扱いについて
キャレルに残留している前利用者の荷物につきましては、自治会室と談話室の間(大学院棟6階エレベーターホール)に設置してあります大テーブルに移動させてください。2人で共用しているキャレルの場合は、誤って共同利用者の荷物を移動させないよう、十分ご注意ください。荷物は受取手がいない場合は、6月末を目処に処分致します。
2021年度共同研究室入退出記録用フォーム
入室時、退出時に1回ずつ登録してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiA718rx8Gx-SGsNOu5SD5jujlecesikDuFqFrA9AkWZZTyg/viewform
※キャレル利用可能日時
平日(weekday):7:30~23:00
日曜・祝日(sunday/national holidays):7:30~21:00
その他
単位取得退学などで学籍を喪失された方のうち,指定条件を満たす方は,自治会員としての資格を認める(キャレル・ロッカーを配布する)こととなりました。こちらをご覧下さい。理由書はこちらです。
連絡先
自治会業務全般:mitajichi@gmail.com
キャレル・ロッカー・共同研究室関係:mitajichi+kyoken@gmail.com
研究助成関係:jichikaijosei@gmail.com