投稿日: Jul 22, 2016 2:37:44 PM
岩波 国語辞典第7版で「大暑」を引くと
1 きびしい暑さ。酷暑。
2 二十四気の一つ。陽暦七月二十四日ごろに当たり、一年中で一番暑い時。
とある。
国立天文台の暦象年表(※外部リンクhttp://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/cande/phenomena_s.cgi)によれば、本年は7月22日である。夜は気温が23度であった。私の体調が環境の変化におっつかない。
空も緑も鮮やかで、心の赴くままにたくさん撮影してしまった。