投稿日: Mar 11, 2017 3:52:11 PM
本年は3月5日が二十四気の一つ「啓蟄」であった。岩波 国語辞典によれば
冬ごもりの虫がはい出る意。
と示されている。冬が終わり、春になったと解釈するのだろうか。
二十四気ではなく、雑節であるが本年は3月17日が「彼岸」である。誰が言われたか、暑さ寒さも彼岸までとあり、気候のよい時分になると思われるので是非とも外に出て、御参りいただきたい。
話が変わるが、当山では写経会を行っている。開始して1年程度だろうか。是非体験を通じて、どなたも信心を深く掘りさげるきっかけにしていただければと思う。
以下 当山写経場の様子 他