投稿日: Apr 03, 2016 11:51:8 AM
この頃は二十四節気の一つで、暦の上では春の後半である。詳しい解説は、二十四節気 ※外部リンク。
暦はどのようにあろうとも、時期がこれば行事が行われ、自然、植物では気温が暖かくなることを体感し、現象を目で見て自分で感じ取る。
お寺の門前にある桜は花が落ち、新芽が出ていた。
八幡宮付近の同じ桜も花が落ちていた。
さきになるが4月8日はお釈迦様の誕生日といわれている。