当連盟は三重県内でのギター・マンドリン演奏の普及活動をしています。
活動の詳細は、左上の「新着情報」「活動履歴」のページで紹介しています。(ページが表示されていない場合は、左上のタイトル「三重県ギターマンドリン連盟ホームページ」の左側の三本線をクリックまたはタップしますとページが表示されます。)
活動目的
三重県ギターマンドリン連盟は、三重県内でギター・マンドリンの演奏をしている個人または団体で各地域において文化の普及と振興を図り、さらにはギター・マンドリン演奏の技術向上を図ることを目的に活動しています。
活動内容
1.みえ県民文化祭地域自主プログラム「マンドリンとギターの仲間大集合」の開催
2.ふれあい・交流演奏「アンサンブルの集い」開催
3.プロ演奏家を招いてのギター・マンドリン演奏の普及
4.各団体間の情報交流 など
沿革
1966年(昭和41年)6月15日 三重県マンドリン連盟設立
1967年(昭和42年) 県内高校マンドリン部合奏フェスティバル開催
1970年(昭和45年)9月 三重県ギターマンドリン連盟に改称
「マンドリンとギターの仲間大集合inつ」(2024年9月22日開催)の一コマ
2025年(令和7年)6月 三重県ギター・マンドリン連盟に改称