2024年度
明星大学(通学過程):代数学2,代数学3,解析学2,解析学3,数学科教育法1,数学科教育法2,教育実践ゼミ1,教育実践ゼミ2,教育実践ゼミ3,卒業研究
2023年度
明星大学(通学過程):代数学2,代数学3,解析学2,解析学3,数学科教育法1,数学科教育法2,教育実践ゼミ1,教育実践ゼミ2,教育実践ゼミ3,卒業研究
明星大学(通信教育課程スクーリング):統計学1・2(夏期)
2022年度
明星大学(通学過程):幾何学1,幾何学3,代数学2,代数学3,解析学2,解析学3,数学科教育法1,数学科教育法2,教育実践ゼミ1,教育実践ゼミ2,自立と体験1
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1(冬期)
2021年度
芝浦工業大学:微分積分第1第2,線形代数第1,線形代数第2,微分方程式
明星大学(通学過程):幾何学1,幾何学2,幾何学3,数学A,数学B
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1(夏期と冬期),コンピュータ演習3(夏期と春期),統計学1・2
2020年度
芝浦工業大学:微分積分第1第2,線形代数第1,線形代数第2,微分方程式
明星大学(通学過程):幾何学1,幾何学2,数学A,数学B
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1(夏期と冬期),コンピュータ演習3(春期)
2019年度
芝浦工業大学:微分積分第1第2,線形代数第1,線形代数第2,微分方程式
明星大学(通学課程):幾何学1,幾何学2,数学B,コンピュータ演習1,コンピュータ演習2
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3(夏期と春期),統計学概論
2018年度
神奈川工科大学:(特)線形代数学II-a
芝浦工業大学:微分積分第1第2,線形代数第1第2,線形代数第3第4,関数論第1第2,微分方程式第1第2,偏微分方程式第1第2,線形代数2演習
明星大学(通学課程):幾何学1,幾何学I,幾何学2,幾何学II
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3(夏期と春期),統計学概論
2017年度
神奈川工科大学:身の回りの数学
芝浦工業大学:微分積分第1第2,線形代数1,線形代数1演習,微分方程式第1第2,偏微分方程式,線形代数2演習
明星大学(通学課程):幾何学1,幾何学I,幾何学2,幾何学II
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3(夏期と春期),統計学概論
2016年度
神奈川工科大学:身の回りの数学,線形代数学I-b
芝浦工業大学:微分積分および演習1,線形代数1,線形代数1演習,線形代数2,線形代数2演習,微分積分および演習1
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3(夏期と春期)
2015年度
芝浦工業大学:微分積分および演習1,微分積分2演習,線形代数1,線形代数1演習,線形代数2,線形代数2演習,微分積分および演習1
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3(夏期と春期)
2014年度
芝浦工業大学:微分積分および演習1,微分積分1,微分積分1演習,微分積分2,微分積分2演習,基底代数
明星大学(通信教育部スクーリング):コンピュータ演習1,コンピュータ演習3
2013年度
芝浦工業大学:微分積分および演習1,微分積分および演習2,線形代数1,線形代数1演習,基底代数
2011年度
千葉商科大学付属高等学校:数学B,数学C,コンピュータ数学など
2010年度
千葉商科大学付属高等学校:数学B,数学Cなど