Miiverseのカルチョビットコミュニティで自分が公開しているコーナー
ぼちぼち移転していく予定です
第一回 バッハマン(CDBAAAA ポテ6 7500)
バッハマンの初期能力はCDBAAAAとかなりバランスがとれています
年俸は7500万でポテも6と雇ってみる価値は十分にあります
欠点はやはり外国人という点でしょう
CBにおすすめです 皆さんも雇ってみてはどうでしょうか(そのまま移転)
第二回 しいな(EECDAAE ポテ6 2300)
今回のしいなはバッハマン程強い訳でも無いですがおすすめします
まず能力はEECDAAEでポテ6 年俸は2300万円
単純に言えばはやさかの完全劣化です
しかしこの年俸でAが二つある事は大きくこの選手はポテも低いので強さは後で実感するでしょう
更にこのゲームでとても重要なフィジカル
上げにくいジャンプが高い点も強さの一つになります
欠点はやはりEの多さとはやさかの完全劣化になってしまっている点ですね
しかしフィジカル、ジャンプとこの二つを武器として持ち
更にCBに重要な二つの能力、しかもAでその中でも安さはトップクラスなので
雇ってみる価値は十分あります(かなり文章変更して移転しました)
第三回 くろいわ(CCEDDDA ポテ8 1200)
くろいわの年俸は1200万ととても高いです
しかしポテンシャルが8と少し残念な選手です
そして自分はこの選手をちねんよりオススメします
まず高いメンタルの説明を
確かにメンタルは非常に上げやすく選手選びの能力優先度で軽視されやすいですが実は上げやすいだけでとても重要な能力だったりします
まずこれが高い事によってセットプレーでの活躍が多いに期待出来ます
そしてカードが出しにくくなりアウェーにも強くなります
ダービーは相手が試合をしてくれない限りこちらはアウェー側になるので非常に重要です
FWはメンタルが低いとアウェーで点が取りにくいのでFWでは重要な能力です
そしてEも一つしかなくあまり必要の無いスタミナです
高いポテンシャルが即育成出来たりと利点とも考えられます
欠点はキック不足でしょうか
しかしこの辺りの年俸のFWでキックCはかなりいるのでそこまで重大な欠点では無いです
くろいわオススメです(文の内容を少々変更)