思いっきりオタクな話題で失礼します。
昨年10月より、ふつふつと準備を進めておりました、OZオンリーな同人誌即売会「Over ZENITH」の開催日である4月2日まで、いよいよあと1週間デスヨ!というわけで、折角なので記事にしたためてみました。
なお、コナミ社本家とは一切合切関係の無い、ファンの集いですので念のため…。
■OZオンリー同人誌即売会 「Over ZENITH」 準備会サイト (※2007年1月: 現在は閉鎖しております)
開催日: 2006年04月02日
開催時間: 11:00 ~ 15:00
会場: タイム24ビル 2F トレーニングルーム(会場への直接問合せはご遠慮下さい)
直接参加サークル数: 36サークル
委託参加サークル数: 3サークル
主催サークル: 1212
協賛サークル: MJB
※入場の際は、入り口でパンフレットをお買い求めください
詳細は上記サイトを参考にして頂くとして、"主催" の冠が付いていないのをいいことに、好き勝手に当日のお楽しみポイントを紹介してみたいと思います。
<Over ZENITHのここがオススメ! その1>
なんと言っても、直接・委託併せて40にも及ぶOZサークルさんの数々。
かつてこれ程の数のOZサークルさんが一同に会した事があったであろうか!いや、無い!(反語)
マジメな話、準備期間が約半年と短かったにも関わらず、これだけの数のサークルさんにご参加頂けたことや、北海道などの遠方より直接参加頂ける方もいらっしゃるということに、準備会スタッフ一同、ただただ感謝をするばかりです。
オンリーイベントの一番の醍醐味は、「右も左もぜーんぶそのジャンルの同人誌」に尽きると思いますので、約40に及ぶサークルさん、つまり約40冊以上のOZ同人誌が、文字通り「買い漁り放題」ということです(笑)。
自身の趣味に合った本をじっくり吟味するも良し(※但し、あまり長時間の立読みはサークルさんの迷惑になりますのでほどほどに!)、端から順番に大人買いしていくも良し。
お気に入りの1冊がきっと見つかる!……筈。
<Over ZENITHのここがオススメ! その2>
「同人誌も一通り買い漁っちゃったYO!早くおうちに帰って戦利品を読み漁りたい!」という方々。
お気持ちは痛いほどよく分かります。BUT、だが、しかし、WAIT帰宅!
13:00より本イベントの目玉企画(?)である、福引あーんど記念グッズ販売が始まります。
まず、福引。福引というか、昔懐かしの三角クジです。二等辺三角形の両辺を千切ると真ん中にアタリとかハズレとか書いてあるアレです。
お手持ちのパンフレット1冊に付き1回チャレンジ!
そう。チャンスは1回こっきりです。指先の末端に全神経を集中させてこれぞと思ったクジをチョイスして下さい。
盲牌は出来ませんが、シックスセンスが見事働けば、素敵(かもしれない)な景品が貴方の手に…。
ハズレても参加賞が貰えますので、一応は空クジ無しでございます。
ちなみに景品内容は当日をお楽しみにどうぞ!
そして、記念グッズ。先日3/19のHARUコミックシティにて見本を拝見された方もいらっしゃるかと思いますが、お煎餅です。それもトトらしき猫の図柄が焼きこまれた、どう考えても今回限りなお煎餅です。
図柄は1種類ですが、お味はノーマルな醤油味と鮮やかな緑が印象的な抹茶砂糖の2枚で1セットとなります。
よく出来てんだよ、これがサー。
勿論、老舗の煎餅職人サンが丹精込めて焼き上げ、セーフティに袋詰めされた逸品ですので、安心してご賞味ください。
「勿体無くて食べれないヨ!」という方は……保存用と賞味用をそれぞれ、ということでここは一つ。
<Over ZENITHのここがオススメ! その3>
買い物もした、クジ引きもチャレンジした。となると、そろそろまったりモードに移行されることと思います。
そこで忘れてはならないのが、オンリーイベントのもう1つの醍醐味です。
そう。サークル参加の方々も、一般参加の方々も、その場にいるほぼ全員が揃いも揃ってOZ大好きッ子なわけですよ。
今まで「OZを…OZを語れる人が周りに誰も……!(涙)」とお嘆きだった方も、是非この機会に熱きOZ魂をぶつけ合って頂ければ幸いです。
いわゆるお茶会のような時間も設けておりませんし、会場レイアウトの都合で休憩スペースなどは設けておりませんが(すみません…)、気の合うお仲間を見つけたり、チャットなどで知り合ったモニタの向こう側にいた人と直にお話をしたり、アコガレのあの人に愛の告白をしてみたり、OZを愛してやまない者同士、交流が深まればいいなあと思っております。
但し、サークルさんのスペース前や、会場出入り口付近などで長時間お話をされると他の参加者のご迷惑になる場合がありますので、お気を付け下さいネ!
また、同日夕刻よりオフ会も開催されるみたいですね!行きたかった…。
■OZ オフ会 告知サイト
残念ながら既に募集は締め切っていらっしゃいますが、参加される方はがっつり楽しんできてくださいませ~。
ちなみに主催の柴さんとワタクシは、本部ブースを中心に会場内をふらふら彷徨っておりますので、どうぞお気軽にお声掛けてやってください。
その他不明な点などございましたら、お近くのスタッフ(スタッフパスを首から下げてます)にお気軽にご質問くださいネ。
というわけで、Over ZENITH準備会スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ち申し上げております!!