幟のケヌキの準備を行いますので 10月 6日 (日曜日) 6時30分 に集会所へ集まってください。
今年は旧1-2組 (D,E,K班)が当番です。
幟立て・フラホ・御神燈を行いますので 10月12日 (土曜日) 6時に集会所へ集まってください。
幟・フラホ の片づけを 行いますので 10月13日 16時に集会所へ集まってください。
幟立て、片付けは 人手が必要ですので全世帯お手伝いください。
行事予定
9月 1日 大崎町民会館 9時~ 大崎町防災訓練 (台風10号接近のため中止になりました)
9月 22日(日) 大崎小学校忠魂碑 戦没者追悼式
9月 28日(土) 浪入集会所 19時~ 浪入組常会
10月 12日(土) 大崎八幡社 例大祭 夕祭
10月 13日(日) 大崎八幡社 例大祭 本祭
10月 27日(土) 浪入集会所 19時~ 10月度 浪入組常会
11月 3日(日) 大崎小体育館 校区芸術の祭典
11月 10日(日) 大崎八幡社 10時~ 七五三祈祷
例大祭の ケヌキ準備・幟立てと片付けのお手伝いをお願いします。
七五三祈祷の申し込みを回覧の申込書に記載の上組総代までお持ちください。
祈祷料(1名3,000円)は当日受付でお納めください
敬老会の出欠のおたずねを回覧しますので 回答をお願いいたします。
校区芸術の祭典への出演者の募集をしております。 総代までご連絡お願いします。
常会について
9月28日 19時より浪入組常会を行います。
大崎八幡社例大祭のご連絡と、演芸についてのご相談事項があります
愛知縣護国神社 初穂料・チャリティバザー一品寄付
ご協力ありがとうございました。