4/12
サイコロゲームの傑作、GREED。2回目のプレイでコツをつかんだ小2の子が勝ちました。
5/10
カードをおって巨大なビルをつくるキャプテン・リノ この後、すぐに崩れました
6/14
地元のラジオ取材が来たのでビッグアイデアを実況プレイ。森林浴効果ガソリンをプレゼンしました
7/12
30度を超える日でもいっぱい参加者が来ました!
8/23
50人近くが熱中!子どもだけで30人いました。白熱した会でした。
9/27
夏休みも終わり、落ち着いてゲームができました。いろんな人とやるDixit楽しいです。
10/25
余裕が出てきたので少し難しいゲームにも挑戦してみました(写真撮り忘れ)
11/29
雨でしたが,50名以上参加の過去最大規模のイベントになりました!ウボンゴ3Dが大人気
12/13
2014年,最後の会.落ち着いた雰囲気の中,ゲームマーケットの新作を楽しみました.
1/24
2015年,最初の会.この日も総勢50名以上の大変な盛り上がりでした.大人の初参加が多い日でした.
2/28
お絵かきゲームの決定版、テレストレーション!間に挟まった子どもが半端ないアクセントになってました
3/7(公民館まつり特別出張版)
公民館でのイベントということで特別版。こういうときはドブルが大活躍です!
3/14
今年度最後の活動。いつもの和室ではなく、雰囲気が少し違いました。