Kizuki Kitchen


東急東横線 元住吉駅 東口より徒歩2分 木月(きづき)キッチン

カウンターだけの小さなお店です。

無農薬玄米ご飯と旬の野菜を中心とした食事をお出しします。

  

住所:      〒211-0025 川崎市中原区木月2−3−15

Tel/Fax:   044-572-3214


木月キッチンは当面の間、週2回の営業となります。

他の曜日は木月こどもキッチン、シェアキッチンとして営業します。

また、愛犬のための手作りごはん「木月わんこキッチン」の販売を開始しました!


木月キッチン営業日

水曜 17:30 - 20:30(L/O) 

木曜 11:30 - 14:00 

    17:30 - 20:30(L/O)    


日々のメニュー&お知らせは、こちらから:

Brown Rice + 木月キッチンブログ


木月キッチン(@kizuki_kitchen) • Instagram写真と動画 



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

お弁当は予約が可能です。

営業時間前にご予約のお電話を頂けると、お待たせせずにお渡しできます。

Tel: 044-572-3214

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

感染予防対策として下記をお願いしています。

〇 お店のドアは開放しています。

〇 手指の消毒をお願いします。

〇 咳、発熱の症状がある際は来店をご遠慮ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 木月キッチンのこだわり  

★ 保存料、化学調味料、添加物は使用しておりません。

★ お米は全て山形新庄の農家から取り寄せた無農薬玄米です。

★ 野菜は産地にこだわった旬の野菜を使用しています。

★ 白砂糖は使用しておりません。

★ 定食1食で、1日に必要な野菜の量350g をほぼ摂取♪

★ ほとんどの調味料は手作りです。

★  かわさきSDGsゴールドパートナーに認定されました!

  SDGs (持続可能な開発目標)は、2015年に国連で採択され「2030 アジェンダ」として国際社会全体で取り組むべき

  世界共通の目標です。この取り組みを川崎市も推進しており、木月キッチンも木月こどもキッチンの活動、

  エコお弁当箱の活動などで、かわさき SDGs パートナーの登録事業者になりました。


★ 木月キッチン:無農薬玄米と旬のお野菜の定食のお店です。 

木月こどもキッチン:こども食堂です。第二月曜日はこどもたちにお弁当100食を提供。最終月曜日はひとり親ごはん会です。 

〇 シェアキッチンの詳細につきましては、ブログ、インスタ、Facebook をご確認ください。

 Brown Rice + 木月キッチン (ameblo.jp) 

 木月キッチン(@kizuki_kitchen) • Instagram写真と動画 

 https://www.facebook.com/kizukikodomokitchen/ 


 Kizuki Kitchen

 

Address:  2-3-15 Kizuki, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa 211-0025

                      Just 2 minute walk from Tokyu Toyoko Line Motosumiyoshi Station east exit

Tel/Fax:    044-572-3214

Hours:     Wed 17:30 - 20:30

                     Thu  11:30 - 14:00,  17:30 - 20:30


We are smoke free.