小学4年生 女の子
保育園の時に園の先生が弾くピアノに合わせて歌ったりリトミックをする時間が好きでピアノに興味を持ちました。
本人の習いたいタイミング でレッスンを始めたのは年中の秋。
保育園からの帰りの時間が遅くなったり振替など、とても柔軟に対応して頂いたおかげでこれまで続けられ感謝しています。
クラシックだけでなく本人の好きなJポップ曲を自由に選ばせてくださったり、
少し背伸びしてるかな?と思えるようなペダルを使うことによりダイナミックな曲に仕上がることが、
本人の楽しみとモチベーションになっています。
ガチガチに堅苦しく練習させるのでなく、自由に個性を伸ばして頂き楽しめています。
小学2年生 女の子
もともと音感が無く将来少し不安だったのでピアノを習い始めました。
先生のレッスンはとてもわかりやすく、たまに理解できない事があった時も根気よく教えてくれるのでとても安心出来ます。
発表会の練習ではくじけそうになったりしますが、先生が寄り添ってくれているので、
最後まで諦めず頑張る事が出来ました。
最後まで諦めない、発表会で皆の前で堂々と演奏する、とても良い経験が出来たと思います。
今ではレッスン前に自ら予習もし、いろいろな習い事をしている中でピアノが一番好き!と言っています。
先生いつもありがとうございます。
小学2年生 女の子
もともと集団でレッスンするタイプのピアノを習っていたのですが、小学生に上がるタイミングで
キラキラ音楽教室にお願いする様になりました。
今まではワイワイ遊んでいる感じだったのですが、初めてのマンツーマンレッスン、
先生が丁寧に教えてくれるので、とても上達が早く驚きました。
譜面もあっという間にスラスラ読める様になっていました!
教材も子供が知っている曲ばかりなのでとても楽しんで弾いています。
わからない事があっても理解しやすく教えてくれるらしく、親としても安心です。
小学6年生 男の子
ピアノを習い始めて丸7年が経ちました。
譜読みが苦手で練習も好きではない息子。
それでもピアノを習い続けているのは、ピアノを弾くことが好きだから。
先生はピアノを嫌いにならないように息子のペースに合わせて、基礎はしっかりと、
できなければ、できるまで、わからなければ、わかるまで教えてくれています。
ピアノの発表会で弾く曲も(自分で選曲できるのも魅力の1つです)
追加レッスンをしながら、弾けるようになりました。
先生のレッスン力には脱帽です。
マイペースながらも着実に力をつけています。
これからも先生の下で学んで欲しいと思っています。
年中さん 女の子
年少さんの秋頃に「ピアノを習いたい!」と言われ調べていたところ、
こちらのキラキラ音楽教室に出会いました。
始めたばかりの頃は椅子に座っていられる時間が短く不安でしたが、
先生は娘の様子を見て楽しく音楽を教えてくださいました。
また、ピアノとは関係のないボールや鉄琴に興味を持った時には、
リズムや音当てなどうまく音楽と結びつけレッスンをしてくれます。
無理なく自由にのびのびと学ぶことができ、今では驚くほど成長したなぁと感じます!
キラキラ音楽教室に出会えて良かったです!