加治屋健司の教育

東京大学大学院総合文化研究科

2023表象文化論実験実習I・研究技法トレーニング Ⅰ 「アメリカ美術とカウンターカルチャー」

2022年前期 アート・マネージメント論I「戦後日本美術の言説形成:1945-1970年

2022年期 アート・マネージメント論I「戦後日本美術の言説形成:1970-2020年

2021年後期 表象文化論実験実習I「海外における日本現代美術展」

2020年前期 アート・マネージメント論I「現代美術におけるパフォーマティヴィティについて考える」

2020年後期 アート・マネージメント論I「戦後日本の美術家の文章」

2018年前期 表象文化論実験実習I「1985年以降の現代美術理論」

2018年後期 表象文化論実験実習I「現代美術論の古典を読む」

2017年前期 アート・マネージメント論I「1985年以降の現代美術理論」

2016年前期 アート・マネージメント論I「現代美術の展覧会史 1942-1976」

2016年後期 アート・マネージメント論II「現代美術の展覧会史 1978-2002」

東京大学教養学部

後期課程

2023年前期 表象文化史・アメリカ表象芸術論 「アメリカのパブリック・アート」

2022年前期 造形空間芸術論I 「現代美術の物語」

2021年前期 表象文化基礎論演習「パブリック・アートと社会」

2020年後期 造形空間芸術論II「ジョージ・クブラー『時のかたち』を読む」

2019年後期 表象メディア論「メディアとしての美術館:ニューヨーク近代美術館の展示の歴史を考える」

2018年前期 造形空間芸術論II「戦後日本美術の言説形成:1970-2015年」

2017年後期 共通英語「英語で読む美術理論」

                             表象文化史演習「戦後日本美術の言説形成:1945-1970年」

2016年前期 造形空間芸術論II「コンセプチュアル・アートの作品と研究」

2015年前期 表象文化論特殊研究演習II (集中講義)「コンセプチュアル・アート以後の美術と社会」

2009年前期 造形空間芸術論I (集中講義)「作家たちの現代美術史」

前期課程

2023年前期 英語中級(クラス指定ターム型)「英語で読む芸術理論」

2023年後期 英語一列

2022年前期 英語一列

2022年後期 美術論「現代美術史」

2021年前期 英語一列

2021年後期 英語中級(クラス指定ターム型)「英語で読む芸術理論」

2020年前期 英語中級(クラス指定ターム型)「英語で読む芸術理論」

2019年前期 英語中級(クラス指定ターム型) 「英語で読む芸術のモダニズム」

                            美術論「現代日本美術史」

2019年後期 英語中級(クラス指定セメスター型)「英語で読む芸術のモダニズム」

2018年前期 英語一列

2018年後期 英語一列

2017年前期 英語一列

                             美術論「現代日本美術史」

2017年後期 英語一列

2016年前期 英語一列

                             英語中級(クラス指定セメスター型) 「英語で読むモダンアート」

2016年後期 英語一列

                             英語中級(クラス指定ターム型)「英語で読む芸術理論」

2006年後期 英語II (オーラル・プレゼンテーション)


他大学の授業

東京芸術大学美術学部

2021期 アートプロデュース概論・特論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

2020年後期 アートプロデュース概論・特論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

2019年前期 アートプロデュース概論・特論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

2018年前期 アートプロデュース概論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

2017年前期 アートプロデュース概論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

2016年後期 アートプロデュース概論(ゲスト講師、担当:長谷川祐子教授)

金沢美術工芸大学美術工芸学部

2023年後期 日本絵画史特講(集中講義、担当:山本浩貴講師

2022期 日本絵画史特講(集中講義、担当:菊池裕子教授)

2021年後期 日本絵画史特講(集中講義、担当:菊池裕子教授)

2020年後期 日本絵画史特講(集中講義、担当:菊池裕子教授)

2019年後期 日本絵画史特講(集中講義、担当:菊池裕子教授)

愛知県立芸術大学美術学部

2019年前期 博士理論研究Ⅱ(ゲスト講師、担当:北田克己教授)

2018年後期 博士理論研究Ⅱ(ゲスト講師、担当:北田克己教授)

京都市立芸術大学美術学部

2015年後期 現代芸術論4

同志社大学文学部

2015年後期 現代芸術論II

広島市立大学芸術学部

2013年前期 現代美術史

2013年前期 基礎演習

2013年前期 平和と人権A

2012年前期 現代美術史

2012年前期 基礎演習

2012年前期 平和と人権A

2011年前期 現代美術史

2011年前期 基礎演習

2010年前期 現代美術史

2010年前期 基礎演習

2009年前期 現代美術史

2008年前期 現代美術史

2008年通年 造形実習III

2007年前期 現代美術史 造形実習IA

2007年通年 造形実習III

広島市立大学大学院芸術学研究科

2014年前期 美術史特講(現代)A(集中講義)

2014年後期 美術史特講(現代)B(集中講義)

2014年通年 現代美術史特講(集中講義) 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2013年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2013年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2013年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2012年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2012年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2012年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2011年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2011年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2011年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2010年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2010年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2010年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2009年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2009年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2009年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2008年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2008年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2008年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

2007年前期 美術史特講(現代)A 専門語学演習(英語)A

2007年後期 美術史特講(現代)B 専門語学演習(英語)B

2007年通年 現代美術史特講 造形総合演習 特別造形総合演習I 特別造形総合演習II

沖縄県立芸術大学美術工芸学部

2009年通年 現代芸術論A(集中講義)

新潟大学全学教育機構

2006年前期 メディア表現行為論VI(集中講義)


オフィス・アワー

現在は設定していません。メールでアポイントメントを取って下さい。

戻る