震度・マグニチュード・gal(ガル)などについて

【震度】

地震のゆれの強さを表すものさし

<step 1> 各観測点での震度計内部で加速度記録(センチメートル毎秒毎秒,cm/s^2)をgal値に変換(フィルター処理) (例)127.85[gal]

<step 2> 震度変換式(計測震度I=2log a+0.94 aはフィルター処理済み加速度)により震度を割り出す (例)震度 5.153401...

<step 3> 震度は小数第3位を四捨五入 (例)震度 5.15

<step 4> 小数第2位を切り捨て (例)震度 5.1

<step 5> 最終的な計測震度 (例)計測震度 5.1

実際に発表される震度気象庁震度階級は次のとおり。(10階級)

震度0→計測震度 ~0.4

震度1→計測震度 0.5~1.4

震度2→計測震度 1.5~2.4

震度3→計測震度 2.5~3.4

震度4→計測震度 3.5~4.4

震度5弱→計測震度4.5~4.9

震度5強→計測震度5.0~5.4

震度6弱→計測震度5.5~5.9

震度6強→計測震度6.0~6.4

震度7→計測震度 6.5~

上記例の場合は「震度5強」となります。


【マグニチュード】

地震エネルギーの大きさを数値化したもの最大震度とは直接関係ありません

岩盤が動いた面積や重さ、動いた距離などから算出されます。

0.5増加でエネルギーは約5.6倍

1.0増加でエネルギーは約31.6倍

2.0増加でエネルギーは1,000倍

3.0増加でエネルギーは約31,600倍

4.0増加でエネルギーは1,000,000倍

(例)

M9.0 ≒ M8.5 5.6回分のエネルギー

M8.0 ≒ M7.0 31.6回分のエネルギー

M7.0 = M5.0 1,000回分のエネルギー


【gal(ガル)について】

加速度 を表す単位で 1gal(ガル)=1cm/s^2(センチメートル毎秒毎秒)です。

・1gal(ガル)は毎秒1㎝/s(センチメートル毎秒)の割合で速度が増すことを表す。

・重力加速度 ~ 約9.8m/s^2(メートル毎秒毎秒)ですので、約980㎝/s^2となります。(ガル換算で約980gal)

ギネスブックに認定されている2008岩手宮城内陸地震では一関市で4,022gal観測しています。

物体(自分自身)が自然落下する時にかかる加速度(重力加速度)は980galですから

その凡そ4倍の加速度が身体にかかっていたことになります。

大地震発生直後は避難など身動きは当然できません。

まずは身を守ることです(特に頭部)。揺れが完全に収まってから避難

【お住いの地点の揺れやすさを確認できます】

http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

2.0以上「特に揺れやすい」

1.6~2.0「揺れやすい」

1.4~1.6「場所によっては揺れやすい」

こちらであればマップで更に多くの情報が得られます。

どうぞご確認ください。

http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

24時間放送内のBGMは「著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD」

様の楽曲を使用させて頂いております。

(現在99曲/リピート再生)

http://www.hurtrecord.com/