NEW2025/05/18_吹奏楽祭について
参加校に二次案内・進行表・舞台図等を送付いたしました。ご確認をお願いします。
なお郵送書類はこちらでもご確認可能です。
(添付資料01.二次案内/02.ちらし/03.導線/04.諸連絡/05.配置図(PDF・WORD)/06.進行表)
2022/05/20
吹奏楽祭の資料を掲載しました。今年度は新型コロナウイルス感染予防につき、例年と異なる動きをする場面があります。以下の諸資料を必ず確認し、特に➂➃の資料は注意深くお目通しをお願いいたします。
➀ご案内・派遣依頼文書(こちら)
➁吹奏楽祭チラシ(こちら)
➂諸連絡(こちら)
➃変更点について(こちら)
➄進行表(こちら)
【参加団体が演奏会当日に提出するもの】
A 参加費(5,000円)
C 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する承諾書(word版こちら/pdf版こちら)
2022/05/09
吹奏楽祭の申し込みは締め切りました。二次案内については16日(月)より発送をいたします。
2022/04/20
吹奏楽祭の参加要項及び参加申込書を掲載しました。参加申込は5月6日(金)締切です。
※参加要項及び参加申込書内に記載のある「無観客開催」・「ステージ上の演奏人数」については新型コロナウイルスの感染状況により変更になる可能性があります。本ホームページにて最新の情報をご確認ください。
※参加要項はこちら
※参加申込書はこちら(「情報集・参加申込書等」のページにリンクが飛びます)
(NEW)2021/05/15
吹奏楽祭の資料を掲載しました。参加団体には5月17日(月)以降に以下の資料を郵送いたします。今年度は新型コロナウイルス感染予防につき、例年と異なる動きをする場面があります。以下の諸資料を必ず確認し、特に➂➃の資料は注意深くお目通しをお願いいたします。
➀ご案内・派遣依頼文書(こちら)
➁吹奏楽祭チラシ(こちら)
➂諸連絡(こちら)
➃変更点について(こちら)
➄進行表(こちら)
【参加団体が演奏会当日に提出するもの】
A 参加費(5,000円)
C 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する承諾書(こちら)
D 録画 ・ 録音申請書(こちら)
2021/04/19
吹奏楽祭の参加要項及び参加申込書を掲載しました。参加申込は5月7日(金)締切です。
※参加要項はこちら
※参加申込書はこちら(「情報集・参加申込書等」のページにリンクが飛びます)