Post date: Jul 9, 2019 09:50:38 AM
契音です。
最近暑くなってまいりましたね。
気が付けば年号も変わり、初の4日間開催のコミケまで数か月です。
今回の夏コミについては、前回の記事の通り「契音の放送部屋」は参加申し込みを出しておりません。
夏に出すものは何もないですからなぁ
冬コミは当選したいところです。(申し込み間に合うかなぁ
さて近況ですが、前回の更新後、2月からうつ病と不眠症のため、4か月ほど会社を休職しておりました。
MMDの作品投稿も無く、カレンダー現行の進捗も大幅に遅れが生じておる状態ですが、
少しずつ体調も回復しております。
また勢いが出てきましたら、MMDの作品投稿を再開したいと考えております。
このサイトにも作品集のページを作成したいなぁと考えつつ、もう3年。
さっさと作らねば
○休職期間中について
せっかくの長期休暇のため、
初の北海道旅行に行っておりました。
昨年購入したninja650君と一緒に九州からフェリーを乗り継ぎ北海道へ。
最北端の宗谷岬と最東端の納沙布岬 に行ってまいりました。
九州では30℃超えの日々でしたが北海道は14℃と驚きの気温差。
晴れなのに防寒対策としてレインコートを着て、カーナビから聞こえる
「次、120km先右折」
という音声に絶望しておりました。
楽しかったか?と言われれば
「苦行だった」
と迷わず答えますが、ただただ直線の道と道路わきの草木は北海道らしさがあったなと
地元の道を走りながら思うところです。
今回、北海道にて宗谷岬と納沙布岬に行ったため、
日本本土の四極端を制覇したことになりました。
(最西端、最南端も休職期間中に制覇済み。日帰り圏内なので
近々、佐世保市に制覇証明書の申請を行うつもりであります。
四極制覇したのはサイズ界隈ではなかなか居ないではないでしょうか?
(水前寺さんぐらいしか知らない
○2020年度サイズカレンダーについて
3月に公開させていただいた、2020年度サイズカレンダー参加アンケートについて
多くの参加ありがとうございました。
※アンケートにつきましては、6月末にて締め切らせていただきました
参加希望を頂いた方から、カレンダーへの参加を依頼したい方を選びましたので、
近日中に、設定資料の提出依頼、同じページに参加することになるキャラクターについての
確認依頼を行います。
連絡が届いた方につきましては、回答のほうをよろしくお願いします。