Post date: Mar 13, 2024 02:39:34 PM
あけましておめでとうございます。
・・・
おめでとうございます!!!!!
冬コミはありがとうございました。
通販してるのでよろしくお願いします。
DL版は作ります。作りたいなぁ。作れたらいいなぁ。
の3段活用です。
本日は、Steamにて販売されているゲーム、「Pawperty Damage」についてです。
こちら、カスタムでVRMファイルを読み込むことが出来、別キャラで大暴れすることが出来ます。
で、そのマニュアルなのですが...
なげぇ。
という事で、日本語訳版を製作中です。。。
でも、日本語でもめんどい。
実際めんどい。
という事で、簡易手順書を記載します。
※コレは「とりあえず動く」レベルであって、座標やモーション、口の動きや車の掴むなどの調整が一切ありません。
調整したかったら公式手順書通りに行って下さい
Pawperty Damageで暴れさせたいモデルを準備します。
VRMファイルは、人型の3Dモデルでよく使われる形式です。
boothなどを探せばいろいろあると思います。
以下のフォルダに、用意したVRMファイルを配置します。
[Game Directory]/Pawperty Damage_Data/StreamingAssets/Characters
作業完了です。