① リスニングと発音強化
リスニングの練習では日本人が苦手とする語句の微妙な違いを聞き分ける練習を中心に行います。次に正しい発音の練習をしていきます。ここで培ったスキルは、例えば後々、正確に聞き分けて、的確に応えるといった状況に身を置いた際の基盤になるはずです。ですから、是非毎回きちんとノートをとって、自分の身にしていきましょう。そのノートはあなた自身の貴重な学習の手引きになるはずです。
② 英会話文と慣用句
簡単な英会話を組み立てながら、英語の言い回し(慣用句等)を勉強します。英語での決まり文句を使って、時制(現在、過去、未来など)を使った会話文を表現したり、また、場所の状況や時間などを決めたテーマのもと、先生が作成した虫食いの英会話文を完成させます。その後、先生がテーマを与えるので、ここで習得した文法や慣用句を使って独力で会話文を作成しす。これらを通して、どのように会話を続けていくのかを学んでいきます。
③ 宿題
生徒さんには英作文の宿題が出されます。英文に直す際、事前に正しい言い回し方やわからない英単語や慣用句について先生に質問は出来ますが、辞書を使うことは出来ません。質問する際も英語でしてみてください。そして英作文は自分が答えられる範囲で、自己ベストの回答を用意してください。次のクラスの冒頭にて、前回のレッスンの復習と併せて宿題の添削を行い、間違えと正しい表現を学びます。
④ レッスンスタイル
個人レッスンのスタイルは下記の3つから選べます:
カフェ、ファミリーレストラン、スターバックス、等(横浜駅・桜木町駅・関内駅・馬車道駅)
Skype(無料の音声・ビデオ通話)
写真撮影スポット(みなとみらい・山下公園・港を見える丘公園・大さん橋ターミナル・等)