所在地
〒350-0141
埼玉県比企郡川島町大字出丸下郷53-1
TEL 049-299-1111(代表)
HP http://www.honda-air.com/index.html
アクセス
桶川駅西口または川越駅より東武バス 山ヶ谷戸バス停から徒歩15分
戦前に陸が熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の演習のために設置されたのが前進、当時は「川田谷飛行場」と呼ばれていた。
1964年3月にホンダが買収してホンダエアポートとして整備。本田航空が1967年2月に航空機使用事業免許取得し、1975年11月にヘリコプターの運航開始するなど事業を拡大するにしたがって多くの目的に供されるようになっていった。2003年4月には栃木県の消防防災ヘリコプター運航を受託した。
セスナ機による遊覧飛行やスカイダイビングも行っている。スカイダイビングに関してはこれまで2回ほど事故が発生して死亡者が出ている。
テレビ番組でスカイダイビングの体験を放送していることがあるが、このホンダエアポートが使用されていることがたびたびある。
2010年までは飛行船の発着場所にもなっていた。