プロフィール
・利き手 右
・ポジション 後衛
・生年月日 2002/10/10
・出身地 埼玉県
・出身校 浦和第一女子
・所属学部 農学部生物機能科学科
他己紹介
3年目ながら4年生であり2024年夏、名古屋の地でひと足先に長きにわたるテニス人生の幕を閉じた。
そんなあやじんは研究に追われる日々を送っておりずっと忙しそうである。それらからくるストレスをマイクラで全てを破壊することで発散しているとか…果たして平穏な日々は訪れるのだろうか
大沼 風河(おおぬま ふうが)
男子主将お疲れさまでした!
・利き手 右
・ポジション 後衛
・生年月日 2003/11/28
・出身地 秋田県
・出身校 横手
・所属学部 経済学部
『大沼風河』とは
・ボールありましてぃゃああああ
・30分RTA
・ひこさんトレセン行きましょ
・楠、モンスト
・岡ちゃん、食堂
・サイコー
・ジョーズ
・「"ぬまお" お誕生日おめでとう」
・〜さんのいい所みーして!
・おぬま
・わかめ
・おてあげ〜〜
岡 杏音(おか きょうね)
女子主務お疲れさまでした!
・利き手 右
・ポジション 後衛
・生年月日 2004/3/10
・出身地 滋賀県
・出身校 膳所
・所属学部 経済学部
彼女は滋賀県出身の関西弁使い。彼女との会話では「きょうね○○やで~」「きょうね○○やんな?」が頻出。仲間意識が強く、同じ学部の同期、後輩の面倒をよく見てあげている。そんな彼女は大学に入って以来、持ち前の明るさと美貌で同期の中で一番モテている。異性の話が尽きないのだ。新入部員は彼女の誘惑に翻弄されないよう、要注意。
楠 真悠子(くすのき まゆこ)
女子主将お疲れさまでした!
・利き手 右
・ポジション 後衛
・生年月日 2003/8/17
・出身地 石川県
・出身校 金沢泉丘
・所属学部 工学部応用理工系学科
好きなキャラクターはちいかわ。よくLINEでもちいかわのスタンプを送り、ちいかわのポップアップショップにるんるんで入って行った。家が狭すぎて人を呼べないため、4月に後輩とおんなじマンションの6階ぐらい下に引っ越したが、最近あんまり集まりに来ないのはなぜでしょうか。私とともに最後まで部活にいる唯一の同期女子なので頑張ってもらいたいものだ。そういえば最近さらに女の色気増してますね。しらんけど。
斎藤 綾乃(さいとう あやの)
・利き手 右
・ポジション 前衛
・生年月日 2003/8/24
・出身地 北海道
・出身校 札幌南
・所属学部 水産学部
斎藤です
1年の秋に途中入部したかと思えば超一点突破型スタイルで全部員の心をわしづかみにした女。水産勢なので今はもう札幌にはいないのだがなぜか新入生によく名前を覚えられている。フッ軽すぎて思いつきでどこへでも行ってしまうので同期ですら彼女が今どこでなにをしているのか把握できていない。すぐに消息不明になってしまう。あの台風のような女はいまもどこかで暴れ散らかしているだろう。。。
佐藤 拓海(さとう たくみ)
男子副将お疲れさまでした!
・利き手 右
・ポジション 前衛
・生年月日 2003/8/13
・出身地 北海道
・出身校 札幌東
・所属学部 経済学部
どんなことにも一生懸命
ポーカーフェイス風だけど、上手いこと言ったあとのニヤつきを抑えられていない
年上のお姉さんに「佐藤くん」って呼ばれてる時、うれしそうだね
嶋田 吏哉(しまだ りいや)
男子主務お疲れさまでした!
・利き手 右
・ポジション 前衛
・生年月日 2002/8/19
・出身地 愛知県
・出身校 刈谷北
・所属学部 教育学部
筋肉に取り憑かれ、脳筋を具現化した男。全ての物事は筋肉で解決できると思っている。攻撃的な目つき、タンニングをした黒光り肌、体の厚さを見れば怯えてしまうことは間違い無いだろう。しかし勇気を持って話しかけてみると、案外ちょろいものである。
谷山 菜摘(たにやま なつみ)
・利き手 左
・ポジション 後衛
・生年月日 2002/8/18
・出身地 福岡県
・出身校 城南
・所属学部 水産学部
「私の名前は谷山菜摘」
作詞 同期A
私の名前は谷山菜摘
地元の福岡ここより暑い
バイト戦士でほぼ無い休み
にっこり笑顔で見せるは歯茎
テニス頑張る一生懸命
強気なプレーでかますぜ牽制
トップ打ちでぶち抜く前衛
単位落として札留延命?
長本 航介(ながもと こうすけ)
・利き手 右
・ポジション 後衛
・生年月日 2003/1/18
・出身地 福岡県
・出身校 修猷館
・所属学部 水産学部
富、名声、力、函館の全てを手に入れた男”水産王”コースケ・ロジャー。
彼の去り際に放った一言は人々を海へ駆り立てた。
「おれのお魚か??欲しけりゃくれてやる。探せぇ!!魚の全てをそこに置いてきた」
男達は函館湾を目指し夢を追い続ける。
世はまさに大お魚時代!!
テンッテンッテェーン ありったけぇのぉ~…