『国語国文研究』年3回発行の見直しについて

Post date: Nov 10, 2018 9:43:46 AM

北海道大学国語国文学会会員各位

『国語国文研究』年3回発行の見直しについて

平素は学会運営に格別のお力添えを賜り誠にありがとうございます。

『会報』122号の「お知らせ」欄に告知しました通り、『国語国文研究』の発行をこれまでの年3回の予定から2回へと変更することを、本年度の大会の総会で提案いたしました。

これまでは、投稿を随時受け付け、投稿論文が集まり次第、編集作業を行っていましたが、投稿論文の数が必ずしも多くなく、刊行が滞りがちとなっています。近年は、年2回、ないし1回というペースでの刊行が続いております。

そこで、予算的な問題も含めて、年2回の刊行を提案した次第です。さらに、投稿してもいつ刊行されるか分からないという現状も改善したいと考えております。投稿論文の締め切り日と刊行時期を明確にし、投稿者が、計画的に投稿しやすい環境にしていきます。このような刊行スケジュールの見直しによって、これまで以上に投稿論文が集まることが期待され、年2回の定期刊行が持続可能となります。

こうした見直し案に関して、会員の皆さまからのご意見を頂戴したいと存じます。次年度の大会総会で最終案を決定したいと思いますが、まだ時間はございますので、皆さまの忌憚のないご意見を事務局にお寄せください。

事務局長

押野 武志