1月
今年も一番の高みを目指して! スタート!!
目標達成に向けて頑張ります。
2月
緊急事態事態宣言中の活動は自粛となりました。メンバーは個人錬でやる気が試される!?
4月
緊急事態宣言が明けて、チーム活動再開。
予定される公式戦まで待ったなし。コンデションを上げていくぞ。
2021年チーム初の公式戦。負けてしまったけれど、チームの可能性はしっかり見えました。成長するゾ。
5月
橋本支部の仲間であり、ライバル3チームとの真剣勝負。勝つために必死なのは、皆同じ。簡単には勝たせてくれません。分は悪いけど「あきらめない」は今年の目標ですから。
改めて1年目の仲間を大歓迎。ときには野球を離れないと仲間のことはわからないね。硬式野球で活躍中のOB選手も来てくれてました。みどり野球部にいたころは、練習が嫌でよく泣いてたって。自分と一緒じゃん!?
6月
予選リーグを勝って一位リーグ進出、一位リーグで第2位の結果を残すことができました。優勝チームにもう少し食らいつくことができたならなぁ。
少しくやしい、立派な成績を残すことができました。
7月
みどり野球部卒業生が出場する高校野球を観戦。
ベンチに戻るダッシュも速い! 迫力満点でした。
10月 11月
一回戦は快勝したものの、二回戦で敗退。
アウェーグラウンドの試合では力が出しきれないかな。
勝ちも負けも経験あるのみだ。
初戦で強豪・二本松スターズと激突。
6年生がチームを引っ張り、互角の試合に持っていきました。
みどり野球部は惜しくも負けてしまいましたが、二本松スターズは北部大会を優勝。
初回に1点を取れてれば。。。それができるチームを目指そう。
最終回の追い上げは気持ちを見せましたが、前半の失点が痛かった。
タラレバを言いたくなるけど、そこは我慢して練習しかないや。
半年前とは違うみどり野球部。
橋本支部のライバルたちとは互角の勝負ができるようになりました。
目標の優勝まではたどり着かなかったけれど、あきらめない気持ちは十分でした。
優勝は橋本睦少年野球部。おめでとう!