出張封印業務
土日祝でも自宅でナンバープレートの交換が可能です。
名義変更・住所変更に伴いナンバープレートが変わる場合は、平日の日中に運輸支局等へ車を持込、新しいナンバープレートに付け替えて「封印」しなければなりません。
行政書士が行う出張封印なら車を運輸支局へ持ち込むことなく、又土日祝日や時間帯場所問わずに新しいナンバープレート取り付けることが出来ます。
自宅にいながらナンバープレート交換が出張封印です。
一定の研修を受けて各ナンバーセンターと個別の契約を締結した行政書士が、ナンバープレートを自動車検査登録事務所から持ち出してお客様のご自宅や運送会社様の車庫等で交換する業務が「出張封印」です
自宅に居ながらナンバープレート交換
自動車の車庫証明の申請、移転登録出張封印まで
1.高崎市の場合 30,000円
(車庫証明6,500円、移転登録10,000円、出張封印 10,000円、群馬県証紙2,500円ナンバープレート代
1,540円消費税別途)
2.前橋市の場合 31,000円
(車庫証明7,000円、移転登録10,000円、出張封印10,000円、群馬県証紙2,500円、ナンバープレート代1,540円消費税別途)
3.藤岡市、安中市、富岡氏の場合32500円(車庫証明8000円その他同じ)
4伊勢崎市、渋川市の場合 33,000円
(車庫証明9,000円、移転登録10,000円出張封印
10,000円、群馬県証紙2,500円、ナンバープレート代1,540円消費税別途)
4.太田市、桐生市の場合 35,000円
(車庫証明11,000円、移転登録10,000円、出張封印
10,000円、群馬県証紙2,500円、ナンバープレート代1,550円、消費税別途)
車庫証明・自動車登録申請はお任せください。
車庫証明の代行申請を行います。販売店様、他県行政書士様の車庫証明代行サービスです。
書類作成や陸運局での移転・新規登録申請をご希望の場合も承っております。
出張封印も承っております。お車を陸運局まで持ち込む必要がないので便利です。
車庫証明サービス
◇高崎の警察署 6,500円
(証紙、・送料・消費税別途)
ヤマト運輸中居センター留めで当日 申請が可能です
(高崎市は14時まで)
◇前橋警察署7000円
♦安中・富岡・.藤岡市・前橋市 各警察署 8,000円
(証紙代・送料・消費税別途)
♢伊勢崎・渋川警察署へ申請 9,000円
(証紙・送料・消費税別途)
♢太田、桐生警察署への申請 11,000円
群馬県の高崎、前橋、安中、富岡警察署への申請の
車庫証明は申請から許可がおりるまで申請日を含め
て5日かかります。お急ぎの場合は引換証郵送します
のでお客様が各警察署まで取りにゆくことになります。
ご相談ください。車両の登録日をご確認下さい。
車庫証明の申請は群馬県証紙での申請になります。
♢出張封印も承っております。
群馬県内10,000円より
(ご自宅の駐車場までお伺いし、ナンバー、及び
封印取付けいたします。地域により料金が異なります)
出張封印までの流れ
1.車庫証明の取得手続(最寄りの警察署への申請
2.陸運支局にて移転登録
3.ナンバー取得
4.封印取得
5.自動車保管場所へ出張
6.封印取付け
◇書類作成 2,000円
♢所在図・配置図作成 2,000円
(証紙代・送料・消費税別途)
♢現場計測 3,000円
♢陸運事務所へ車庫証明書類のお届け 2,000円
◇書類調達 2,000円
住民票・登記簿謄本・承諾書などの書類を手配します。
(証紙代・送料・消費税別途)
役所の手数料は実費請求になります。
遠方の場合は追加料金が発生する場合があります。
◇自動車抹消登録(廃車登録) 9,000円(消費税別途)
自動車検査証、ナンバープレート、印鑑証明、委任状
(印紙代は別途)
解体にかかる移動報告番号及び解体報告書
◇自動車検査証の再交付 9,000円(消費税別途)
委任状、理由書(盗難・遺失届等の受理番号のあるもの)
(印紙代は別途)
◇ナンバープレート再発行 6,000円(消費税別途)
自動車検査証、委任状、理由書
申請、受取(ナンバープレート代別途)
普通自動車の名義変更はセットで
♦名義変更1セット 価格 30,000円(税別途)
・自動車の名義変更・車庫証明の取得手続
(証紙、印紙代金等の諸費用含む)助
♦名義変更2セット(変更登録・新規登録)
価格 38,000円(税別途)
・自動車の名義変更・車庫証明の取得手続・自動車税、
自動車取得税の申告・自賠責保険の名義変更手続
自動車の持込、封印代行によるナンバー変更手続
(希望ナンバーは別途)
*車関係業務のお支払いは前金又は受領後7日以内です。
助成金補助0金申請サポートを承っております。
高崎市中居町の行政書士村上茂事務所
行政書士の仕事は行政と皆様とのパイプ役として
官公署に提出する書類の作成・申請だけでなく
街の法律家として「皆様の未来へ」の橋渡しと考えます。
☎027(386)8606
〒370-0852群馬県高崎市中居町3-29-15
書類はヤマト運輸高崎中居センター留め(センターコード023140)でお送り頂ければ
当日申請かのうです。上記住所に送付された場合は翌日申請になります
取引銀行 群馬銀行栄町支店支店
普通口座 0306979
名 義 村上 茂
eメール:murakami.shigeru@yellow.plala.or.jp
■相続・遺言書作成サポート
相続の開始から相続申請までサポートさ せて頂きます170.000円~
1.相続人調査
2.被相続人の生まれた時から死亡に至るま での戸籍の収集
3.遺産分割協議書作成
4.相続相関図作成
5.全相続人の必要書類(戸籍謄本、住民票等)
5.相続書類の作成
助成金や補助金の申請サポートも承っております。お気軽にご相談ください。
その他困りことがありましたら、お電話又はメールでお尋ねください。
ご相談はお電話又は直接
murakami.shigeru@yellow.plala.or.jpまでお願いします。